お知らせは以下でも通知しています

精進湖特別(2006/10/28) のレース情報

基本情報
東京芝・左2000M
芝・左2000M
晴  
2勝クラス特別   サ3上(混)(特) / 定量
精進湖特別
11 頭
15:05発走
本賞金) 1480.0 - 590.0 - 370.0 - 220.0 - 148.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 525 M
image
直線 525 M
勝タイム:
1.59.8
前半5F:
1.00.7
後半3F:
34.9
ペース:平均
-21 (-50+29)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 岩田康誠 57.0 1.59.8 33.9 ----9-10-10 7 19.9 マーベラスサンデー / セイメイ 美) 池上昌弘 482 +8 11 8
02 クビ 藤田伸二 57.0 1.59.8 34.6 ----4--4--3 2 3.6 サンデーサイレンス / ブレッシング 美) 藤沢和雄 494 +2 10 8
03 1/2 後藤浩輝 55.0 1.59.9 34.1 ----7--8--9 3 5.5 チーフベアハート / タカラカンナ 美) 国枝栄  484 +6 8 7
04 アタマ 吉田隼人 55.0 1.59.9 34.3 ---10--8--7 11 120.6 ミシエロ / エックスセン 美) 清水美波 478 0 3 3
05 北村宏司 57.0 2.00.1 34.7 ----5--5--5 5 10.9 キングヘイロー / ロイヤルクロス 美) 鈴木伸尋 468 -4 6 6
06 3/4 安藤勝己 55.0 2.00.2 34.3 ---11-11-10 1 2.8 カーネギー / ジャッキーマックス 美) 堀宣行  428 -8 1 1
07 3/4 田中勝春 55.0 2.00.3 35.4 ----1--1--1 8 22.8 Singspiel / Elegant 美) 田中清隆 510 0 5 5
08 11/4 石橋脩 55.0 2.00.5 35.0 ----7--6--6 10 74.9 フオテイテン / ヤマニンクラシック 美) 清水利章 450 -4 2 2
09 11/4 小野次郎 55.0 2.00.7 35.7 ----2--2--2 9 57.8 エルコンドルパサー / キャサリーンパー 美) 小島太  476 -2 7 6
10 クビ 吉田豊 55.0 2.00.8 35.2 ----6--6--7 6 19.8 アドマイヤベガ / ミレニアムポップ 美) 大久保洋 458 -2 9 7
11 ハナ 横山典弘 53.0 2.00.8 35.6 ----3--3--3 4 6.1 サンデーサイレンス / ホワイトウォーターアフェア 栗) 森秀行  476 -2 4 4
単勝 11番 (7人) 19.9 枠連 8-8 (14人) 37.6 複勝 11番(8人)
10番(2人)
8番(3人)
4.7
1.5
2.0
ワイド 10-11(14人)
8-11(20人)
8-10(5人)
10.5
16.7
4.6
3連複 8-10-11 (24人) 66.4 馬連 10-11 (16人) 42.3
3連単 11-10-8 (178人) 580.8 馬単 11-10 (35人) 100.7
該当なし
レース後のコメント

1着 11番センカク(岩田康誠騎手)
「初めて乗った馬でしたが、乗りやすい馬でしたよ。道中の感じもとてもよく、最後追ってからよく伸びましたね」
2着 10番ピサノパテック(藤田伸二騎手)
「惜しかったなぁ。でも、2着を続けているように力はありますね。それに右に行きたがる馬なので左回りの東京のコースのほうが乗りやすいね」
3着 8番マイネルキッツ(後藤浩輝騎手)
「なかなかいい競馬でしたね。内容のあるレースぶりです。まだ三歳だし、これからじゃないですか」
4着 3番ゴールデンミシエロ(吉田隼人騎手)
「残念でした。不利を受けてしまって…。それでも立て直してから差のない4着で脚を余してしまいましたからね。あれがなければ…」
6着 1番ジャッキーテースト(安藤勝己騎手)
「返し馬の時点でいつもよりすくんで走っていたよ。行きだしたときはよかったけど、最後は伸びなかったなぁ」イル(西田雄一郎騎手)
「ゲート練習を中間入念にしたので、今日は落ち着いていました。ただこの距離だと追走にいっぱいで、位置取りは後ろになりましたが、終いはいい脚を使いましたから。もう少し距離が伸びればいいところが出てくるんじゃないでしょうか」ヘ変わってくるでしょう」セよ」
5着 サクラハーレー(北村宏騎手)
「トビが大きいので4コーナーでペースアップした時に置かれてしまった。でも最後は盛り返してくれたし、ダートの走りは悪くない。よく頑張っている」。アストンマーチャンを見ながらのレースでした。でも道中ムキになっているという感じではありませんでした。最後も伸びていますよ。もう少し落ち着いてくれればよかったのですが…」キね。馬の状態は良かったと思います。いつもくらいは走っているんです。いつもの馬に負けているだけですから」
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ