お知らせは以下でも通知しています

未勝利 (サ2才) 中山 1R 2006/09/24 のレース情報

基本情報
中山芝・右外1600M
芝・右外1600M
晴  
未勝利   サ2才[指] / 馬齢
15 頭
10:00発走
本賞金) 500.0 - 200.0 - 130.0 - 75.0 - 50.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 310 M
image
直線 310 M
勝タイム:
1.36.3
前半5F:
59.9
後半3F:
36.4
ペース:平均
31 (15+16)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 岩田康誠 54.0 1.36.3 35.9 ----7--4--3 2 3.2 グラスワンダー / キミホウセキ 美) 畠山重則 494 +10 8 5
02 クビ 郷原洋司 54.0 1.36.3 36.4 ----1--1--1 13 219.3 ディアブロ / フリーパス 美) 郷原洋行 472 -4 2 2
03 1/2 横山典弘 54.0 1.36.4 36.1 ----2--4--3 3 7.2 スキャターザゴールド / ムヒバー 美) 清水利章 448 -6 10 6
04 勝浦正樹 54.0 1.36.9 36.3 ----7--7--6 9 145.8 メジロライアン / アグネスキャサリン 美) 池上昌弘 458 0 13 7
05 11/2 松岡正海 54.0 1.37.1 36.5 ----9--7--8 8 36.8 デザートキング / ズットラブ 美) 斎藤誠  454 -2 3 2
06 ハナ 吉田豊 54.0 1.37.1 36.9 ----4--3--3 1 1.9 ブラックホーク / サリークラウン 美) 大久保洋 454 -4 15 8
07 1/2 小野次郎 54.0 1.37.2 35.9 ---14-14-15 6 16.8 タニノギムレット / トライアンファントハート 美) 松永康利 438 0 7 4
08 クビ 蛯名正義 54.0 1.37.2 36.1 ---12-11-12 5 16.1 ステイゴールド / スイートケンメア 美) 久保田貴 450 -2 9 5
09 クビ 柴田善臣 54.0 1.37.3 36.4 ---10-10-10 12 180.3 ムタファーウエク / マイネシンデレラ 美) 畠山重則 438 0 11 6
10 11/2 二本柳壮 54.0 1.37.5 36.3 ---14-14-10 10 151.2 バブルガムフェロー / フレスコ 美) 鈴木康弘 422 0 14 8
11 ハナ 佐藤聖也 51.0 1.37.5 36.5 ---10-11-12 11 157.0 ステイゴールド / イーストオブエデン 美) 平井雄二 420 -6 6 4
12 3/4 田中勝春 54.0 1.37.6 37.0 ----4--7--8 7 28.5 ヘクタープロテクター / イエロージャスミン 美) 小桧山悟 452 -12 1 1
13 1/2 江田照男 54.0 1.37.7 37.7 ----2--2--2 4 15.2 キングオブキングス / ヒアワサズソング 美) 中野栄治 480 -2 12 7
14 21/2 五十嵐冬 54.0 1.38.1 37.1 ---12-11-12 14 278.5 Theatrical / マジョリカ 美) 高橋義博 430 -4 5 3
15 クビ 石神深一 54.0 1.38.1 37.8 ----4--4--6 15 317.2 イシノサンデー / エンジェルベル 美) 加藤和宏 432 +14 4 3
単勝 8番 (2人) 3.2 枠連 2-5 (12人) 33.8 複勝 8番(2人)
2番(13人)
10番(3人)
1.4
34.2
2.4
ワイド 2-8(46人)
8-10(3人)
2-10(66人)
113.3
4.5
209.9
3連複 2-8-10 (100人) 797.2 馬連 2-8 (40人) 407.6
3連単 馬単 8-2 (72人) 579.2
該当なし
レース後のコメント

中山1Rの2歳未勝利戦(芝1600m)は中団やや前でレースを進めた2番人気マイネルブリアー(岩田康誠騎手)が、直線逃げ粘る13番人気クロスホーリーをクビ差捉えて勝利を飾った。勝ちタイムは1分36秒3(良)。3着に3番人気ゲラウトマイウエイが入った。1番人気ボレロビートは6着に敗退。
マイネルブリアーは美浦・菊川正達厩舎の2歳牡馬で、父グラスワンダー、母キミホウセキ(母の父サンデーサイレンス)。
-レース後のコメント-
1着 マイネルブリアー(岩田騎手)
「今日は行きっぷりもよく好位につけられました。ブリンカーの効果で馬がまじめに走っていますね」
2着 クロスホーリー(郷原騎手)
「初戦はバカついたが、終いはいい脚を使っていた。今日はスタートがよかったので先に行きました。もう少し落ち着いて競馬が出来るといいですね」
6着 ボレロビート(吉田豊騎手)
「レース前に入れ込んでうるさかった。スピードはありますが、追ってからが今ひとつでしたね」」
3着 ソングオブウインド(武幸騎手)
「1コーナーでゴチャついたときに掛かり気味になったけど、行き切って折り合ってくれた。逆に無理に引っ張らないでよかった。もともとこの馬はすぐにいいポジションを取ってくれる馬だった。距離が延びても折り合いがつけば平気だと思う」
7着 アドマイヤメイン(武豊騎手)
「4コーナーで窮屈になったね。伸びているけど…。大体使ってよくなるタイプ。中京の2000mもこの馬には合わないね」
11着 タマモサポート(藤岡騎手)
「(1コーナーで不利があった)後でしゃべります」た。いい感じでした。まだよくなりそうですよ」
7着 9番 アルシラート(藤田伸二騎手)
「走る馬だと思いますが、まだキャリアが浅いですから」
10着 13番ケイアイマイスキー(幸英明騎手)
「外枠で前に壁が作れずに引っ掛かっ
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ