お知らせは以下でも通知しています

未勝利 (サ2才) 小倉 1R 2006/08/06 のレース情報

基本情報
小倉芝・右1200M
芝・右1200M
晴  
未勝利   サ2才(混)[指] / 馬齢
13 頭
10:20発走
本賞金) 500.0 - 200.0 - 130.0 - 75.0 - 50.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 293 M
image
直線 293 M
勝タイム:
1.08.9
前半5F:
56.5
後半3F:
35.4
ペース:平均
11 (63-52)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 和田竜二 54.0 1.08.9 35.3 -------2--2 1 1.3 アドマイヤコジーン / ラスリングカプス 栗) 石坂正  468 +6 1 1
02 1/2 上村洋行 54.0 1.09.0 35.5 -------1--1 12 225.3 スターオブコジーン / スタールビー 栗) 中竹和也 486 -2 13 8
03 池添謙一 54.0 1.09.3 35.5 -------3--3 5 21.8 タバスコキャット / タケイチイチホース 栗) 福島信晴 464 +2 2 2
04 11/2 幸英明 54.0 1.09.5 35.2 -------7--6 3 8.0 Aptitude / Teakabu 栗) 白井寿昭 444 -4 8 6
05 31/2 上野翔 51.0 1.10.1 35.7 -------8--6 4 20.4 クロフネ / オートサンデー 栗) 松永昌博 468 -4 4 4
06 21/2 田村太雅 51.0 1.10.5 35.8 ------10-10 10 157.1 クロフネ / ヤシャヒメ 栗) 池添兼雄 458 0 7 5
07 1/2 石橋守 54.0 1.10.6 36.8 -------3--4 2 6.6 フサイチコンコルド / ホッコーオウカ 栗) 荒川義之 464 +2 3 3
08 クビ 太宰啓介 54.0 1.10.6 35.4 ------13-12 8 94.6 マンハッタンカフェ / ブラシングテースト 栗) 坂口正則 422 -4 11 7
09 野元昭嘉 54.0 1.10.8 36.0 ------11-10 13 253.5 サツカーボーイ / シャダイフラワー 栗) 野元昭  430 -6 12 8
10 内田浩一 54.0 1.11.0 37.2 -------3--4 7 82.8 クロフネ / ミヤジプロスパー 栗) 川村禎彦 458 -2 10 7
11 11/2 小林久晃 54.0 1.11.2 36.6 -------9--9 9 132.3 ジャングルポケット / マーチンミユキ 美) 石栗龍彦 418 +6 6 5
12 11/4 鮫島克也 54.0 1.11.4 37.5 -------3--8 6 24.9 キングヘイロー / ローレルドリーム 栗) 武宏平  444 +4 5 4
13 21/2 鮫島良太 53.0 1.11.8 36.7 ------12-13 11 168.7 アサティス / ヤクソク 栗) 坪憲章  442 +8 9 6
単勝 1番 (1人) 1.3 枠連 1-8 (9人) 34.4 複勝 1番(1人)
13番(13人)
2番(5人)
1.1
26.0
3.2
ワイド 1-13(26人)
1-2(5人)
2-13(64人)
43.0
4.5
262.4
3連複 1-2-13 (51人) 308.1 馬連 1-13 (19人) 95.6
3連単 馬単 1-13 (22人) 95.7
該当なし
レース後のコメント

小倉1Rの2歳未勝利戦(芝1200m)は道中2番手を追走した1番人気アストンマーチャン(和田竜二騎手)が直線逃げ粘るアントランをゴール前捉えて人気に応えた。勝ちタイムは1分8秒9(良)。1/2馬身差2着に12番人気アントラン。さらに2馬身差で3着にタケイチゼットが入った。
アストンマーチャンは栗東・石坂正厩舎の2歳牝馬で、父アドマイヤコジーン、母ラスリングカプス(母の父Woodman)。初戦2着から2戦目で初勝利。
-レース後のコメント-
1着 アストンマーチャン(和田騎手)
「スタート良かったです。力が抜けているのは分かっていたので、2番手からゆっくり交わしました。レースも余裕がありました。強かったです」

驍ナしょう。距離は延びても大丈夫です」


2着 ナムラキューティー(鮫島騎手)
「いいスピードを持っています。3コーナーで外から来られたのでペースが上がり、直線少し一杯になってしまいました。でもこのスピードがあればすぐに勝てるでしょう」

オたが、神経質な馬でそのあたりが影響したのかもしれません」

掛けを遅らせました。内からぶつけられた分、少し伸び脚に影響あったかも知れませんね」


5着 ソーユアフロスト 蛯名正義騎手
「芝の塊が飛んでくるのを嫌がって、クビを上げてしまったりしていますが、内容は悪くないですね。ただ勝ち馬の後ろにいて、伸びているこ
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ