新馬 (サ2才) 函館 4R 2006/07/15 のレース情報
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
前 走 |
2 走前 |
3 走前 |
4 走前 |
5 走前 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 |
ガールズポップ
(牝2
父)フレンチデピュティ 母)カービーズソング |
安藤勝己 | 54.0 | 1.01.5 | 37.3 | -------1--1 | 1 | 1.6 | 美) 伊藤圭三 | 468 | 2 | 2 | - | - | - | - | - | ||
02 |
ベルモントウッディ
(牡2
父)アジュディケーティング 母)ペラドンナ |
7 | 四位洋文 | 54.0 | 1.02.7 | 38.1 | -------3--3 | 2 | 3.5 | 美) 柴崎勇 | 436 | 1 | 1 | - | - | - | - | - | |
03 |
マロンラッシュ
(牝2
父)タバスコキャット 母)アイエフゴールド |
1 | 木幡初広 | 54.0 | 1.02.9 | 37.7 | -------4--4 | 3 | 7.5 | 美) 加賀武見 | 438 | 4 | 4 | - | - | - | - | - | |
04 |
マルダイロマン
(牝2
父)タバスコキャット 母)コンゴウビジン |
31/2 | 秋山真一 | 54.0 | 1.03.5 | 39.2 | -------2--2 | 5 | 20.3 | 美) 和田正道 | 466 | 8 | 8 | - | - | - | - | - | |
05 |
ヤマノミライ
(牝2
父)スキャン 母)ヤマノプロスパー |
5 | 津村明秀 | 53.0 | 1.04.3 | 39.1 | -------4--5 | 6 | 22.9 | 美) 加賀武見 | 446 | 7 | 7 | - | - | - | - | - | |
06 |
ストロンググレイス
(父) (牡2
父)フサイチブライアン 母)オーナースズラン |
31/2 | 小林徹弥 | 54.0 | 1.04.9 | 38.5 | -------6--6 | 8 | 69.0 | 栗) 目野哲也 | 478 | 5 | 5 | - | - | - | - | - | |
07 |
マイスペース
(牡2
父)サザンヘイロー 母)ターミナルフラワー |
5 | 柴山雄一 | 54.0 | 1.05.7 | 38.2 | -------7--7 | 4 | 17.6 | 美) 阿部新生 | 448 | 6 | 6 | - | - | - | - | - | |
08 |
タイオトシ
(父) (牡2
父)ウイングアロー 母)フリソデ |
5 | 藤田伸二 | 54.0 | 1.06.5 | 38.9 | -------7--7 | 7 | 54.7 | 美) 畠山重則 | 436 | 3 | 3 | - | - | - | - | - |
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- 項目名クリックで並べ替えできます
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
単勝 | 2番 (1人) | 1.6 | 枠連 | 0-0 (人) | 0.0 | 複勝 | 2番(1人) 1番(2人) 4番(3人) |
1.0 1.0 1.4 |
ワイド | 1-2(1人) 2-4(2人) 1-4(4人) |
1.2 1.5 2.7 |
3連複 | 1-2-4 (1人) | 3.0 | 馬連 | 1-2 (1人) | 1.8 | ||||||
3連単 | 馬単 | 2-1 (1人) | 2.8 |
1着 ガールズポップ(安藤勝己騎手)
「早いピッチでスピードに乗れる馬なんで、ダートも合っていると思ってた。スピードのある馬だし、力通りの結果だね。平均的なスピードで芝を走れるかどうか、やってみないとわからないし、距離はあまり長い距離よりは短めの方がいいんじゃないかな」
(橋本助手)
「期待馬なので勝ててホッとしています。次のレースは馬の様子を見て決めることになると思います」
2着 ベルモントウッディ(四位洋文騎手)
「勝った馬が強かったね。この馬自身は最初は砂を被って嫌がってたけど、外に出してからはスムーズにまっすぐ走ってたし、初戦としては上々だと思うよ」
3着 マロンラッシュ(木幡初広騎手)
「ゲートのタイミングが合わなくて遅れたけど、あとはしっかり走ってくれた」
5着 ヤマノミライ(津村明秀騎手)
「スタート直後はモノ見して少し遅れたけど、あとは真面目に走ってました。次はいいんじゃないかな」とほかの馬に比べてハンデも背負ってるしね」
14着 テイエムチュラサン(田嶋翔騎手)
「スタートであんなにもたもたする馬じゃないんだけど…。今日は下も気にしていたし、体重も減っていた。馬もイライラしていました。あと30分雨が降るのが遅ければよかったんですが」すが、内容は悪くないですね。ただ勝ち馬の後ろにいて、伸びていることは伸びているんですが、ジリジリとしか伸びてくれませんでした。着差が着差なだけに残念ですね」もしれない」Hこのメンバーなら58.5キロのハンデも理由にならないよね。本調子じゃないのかな」た」ことが出来た。もう少し体がしっかりして欲しいね」迪凾ェって下がってしまい、そこからは砂を被らないように気をつけて乗りました。もう少し、着差を詰める事は出来たような気もします」
4着 グリンセレブ(今野忠成騎手)
「今、馬の調子が良いですね