お知らせは以下でも通知しています

CBC賞(2006/06/11) のレース情報

基本情報
中京芝・左1200M
芝・左1200M
曇   稍重
GⅢ   サ3上(国)[指] / ハンデ
第42 回 CBC賞
17 頭
15:45発走
本賞金) 4300.0 - 1700.0 - 1100.0 - 650.0 - 430.0 (万
呼称: 登録無 →呼称申請
過去のレース一覧 予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 412.5 M
勝タイム:
1.09.0
前半5F:
56.7
後半3F:
35.7
ペース:平均
28 (80-52)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 池添謙一 57.0 1.09.0 35.3 -------4--3 4 8.2 サクラバクシンオー / ジェーントウショウ 栗) 鶴留明雄 476 0 16 8
02 岩田康誠 56.0 1.09.2 35.4 -------4--3 2 5.7 Rahy / Head East 美) 和田正道 536 +4 6 3
03 クビ 武豊 58.0 1.09.2 35.3 -------6--6 5 8.8 サンデーサイレンス / エリザベスローズ 栗) 加用正  490 -10 12 6
04 11/2 熊沢重文 52.0 1.09.4 35.2 ------10--9 14 52.3 ヘクタープロテクター / フラワーブリーズ 美) 高市圭二 462 0 9 5
05 クビ 蛯名正義 55.0 1.09.4 35.4 -------8--8 3 6.7 サクラバクシンオー / スイートケンメア 美) 久保田貴 484 -4 5 3
06 クビ 吉田稔 54.0 1.09.5 34.9 ------15-14 17 159.7 ウォーニング / ランビー 栗) 坂口正大 458 0 4 2
07 クビ 佐藤哲三 51.0 1.09.5 35.6 -------6--6 16 114.5 スターマン / シベルレディー 栗) 佐々木晶 428 0 11 6
08 ハナ 本田優 54.0 1.09.5 35.4 -------9--9 1 3.0 エアジハード / アグネスミネルバ 栗) 西浦勝一 494 0 14 7
09 11/4 津村明秀 53.0 1.09.7 35.4 ------10-11 7 25.6 テンビー / プロポーション 美) 武藤善則 492 +4 15 8
10 クビ 秋山真一 54.0 1.09.8 35.2 ------15-16 15 71.0 マヤノトップガン / ブルースターライト 栗) 本田優  424 +2 8 4
11 クビ 石橋脩 58.0 1.09.8 35.6 ------10-11 12 44.5 タイキシャトル / リターンバンダム 地) 曽和直栄 484 +4 7 4
12 13/4 渡辺薫彦 53.0 1.10.1 35.7 ------14-14 13 44.7 コマンダーインチーフ / グッドミセスマーフィー 栗) 安田隆行 464 +2 1 1
13 11/2 幸英明 57.5 1.10.3 36.9 -------2--1 10 35.1 リンドシェーバー / コーラスジョオー 栗) 崎山博樹 518 +8 10 5
14 1/2 赤木高太 51.0 1.10.4 36.8 -------3--3 6 9.8 サンデーサイレンス / シンコウノビー 栗) 鮫島一歩 492 +10 3 2
15 3/4 柴山雄一 58.0 1.10.5 36.3 ------10-11 9 27.9 ハートレイク / エアインセンス 美) 小島太  494 0 2 1
16 クビ 田嶋翔 52.0 1.10.6 37.3 -------1--2 8 27.9 タイキシャトル / フルフリングス 栗) 小島貞博 482 -2 17 8
17 福永祐一 53.0 1.11.7 37.2 ------15-17 11 36.8 Pulpit / Marshesseaux 栗) 松田国英 512 +4 13 7
単勝 16番 (4人) 8.2 枠連 3-8 (3人) 7.7 複勝 16番(4人)
6番(2人)
12番(5人)
2.8
2.1
3.2
ワイド 6-16(9人)
12-16(13人)
6-12(10人)
9.2
13.4
12.3
3連複 6-12-16 (19人) 75.7 馬連 6-16 (7人) 22.0
3連単 16-6-12 (113人) 449.4 馬単 16-6 (17人) 51.0
該当なし
レース後のコメント

1着 16番シーイズトウショウ(池添謙一騎手)
「スタートが良かったので、すぐ好位を進めましたし、枠も外だったので馬場のいいところを通れました。57キロを背負ってよく頑張ってくれました。ゴール前、1頭になって少しフワッとしましたが、またムチに反応してくれました。年齢的に衰えるどころか、ますます良くなっているので秋が楽しみです」

手の位置を単走の形になったので、フワッとなってしまったね。後ろから他の馬が来てくれるとハミをとって、もっと走る気を出してくれたと思うけど」


4着 フィールディング(津村明秀騎手)
「直線で伸びは欠いてしまったけど…。初戦よりも次の方がもっとよくなる感じだね」

横になって走っていたりで、自分のリズムで走れなか
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
過去のレース一覧
広告掲載はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ