お知らせは以下でも通知しています

エプソムカップ(2006/06/11) のレース情報

基本情報
東京芝・左1800M
芝・左1800M
雨  
GⅢ   サ3上(国)[指] / 別定
第23 回 エプソムカップ
18 頭
15:35発走
本賞金) 4100.0 - 1600.0 - 1000.0 - 620.0 - 410.0 (万
呼称: 登録無 →呼称申請
過去のレース一覧 予想
コース・ラップ
ハイペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 525 M
image
直線 525 M
勝タイム:
1.49.2
前半5F:
59.4
後半3F:
37.1
ペース:ハイ
65 (35+30)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 後藤浩輝 57.0 1.49.2 36.4 ----4--4--3 7 19.8 マヤノトップガン / ゴールデンノヴァ 美) 和田正道 500 -8 14 7
02 1/2 勝浦正樹 57.0 1.49.3 36.2 ---11-11--7 3 11.9 Machiavellian / ブルーラスター 美) 尾形充弘 476 -4 15 7
03 1/2 横山典弘 57.0 1.49.4 36.6 ----6--4--3 1 1.6 サンデーサイレンス / ケイウーマン 美) 藤沢和雄 506 +10 1 1
04 1/2 藤田伸二 55.0 1.49.5 36.9 ----4--2--2 10 27.2 サンデーサイレンス / デアリングダンジグ 栗) 藤原英昭 422 0 3 2
05 11/4 吉田豊 57.0 1.49.7 37.6 ----1--1--1 11 33.0 ブライアンズタイム / ニシノフラワー 美) 奥平雅士 476 -4 10 5
06 13/4 田中勝春 57.0 1.50.0 37.1 ----2--6--6 17 149.2 Boston Harbor / Texas Robbery 美) 鹿戸雄一 492 -10 7 4
07 クビ 吉田隼人 57.0 1.50.0 37.0 ----9--9--7 16 136.1 メジロマックイーン / カクテルドレス 美) 二ノ宮敬 472 -6 2 1
08 31/2 四位洋文 58.0 1.50.6 37.2 ---17-17-14 5 16.9 トニービン / ゴールデンジャック 栗) 瀬戸口勉 500 -6 16 8
09 クビ 柴田善臣 57.0 1.50.6 36.9 ---14-16-17 6 19.2 ダンスインザダーク / ダンシングアウンティー 美) 手塚貴久 506 -2 9 5
10 クビ 菊沢隆徳 57.0 1.50.7 37.7 ----6--9--7 14 54.9 ジェニュイン / ダイナフランダース 美) 高橋祥泰 474 -2 4 2
11 クビ 安藤勝己 57.0 1.50.7 37.1 ---17-17-17 2 10.9 ペンタイア / ワーキングガール 美) 後藤由之 472 -8 8 4
12 13/4 大西直宏 57.0 1.51.0 37.8 ---14-14-12 12 34.2 アンバーシヤダイ / ミナガワローマン 美) 山田要一 470 -10 17 8
13 クビ ボス 57.0 1.51.1 38.1 ----9--7--7 15 128.7 ダンスインザダーク / ビーモル 栗) 橋口弘次 490 -10 18 8
14 小牧太 57.0 1.51.8 38.8 ----6--7--7 8 24.1 サンデーサイレンス / ツィンクルブライド 栗) 橋口弘次 506 -6 6 3
15 クビ 内田博幸 57.0 1.51.9 38.4 ---11-11-14 9 26.9 サンデーサイレンス / セトフローリアン2 美) 小島太  488 0 12 6
16 3/4 木幡初広 57.0 1.52.0 38.6 ---14-14-14 4 15.7 ダンスインザダーク / スーパーリヴリア 美) 相沢郁  504 +8 11 6
17 アタマ 二本柳壮 57.0 1.52.0 38.8 ---11-11-12 18 303.5 デインヒル / ダイナフラツグ 美) 伊藤正徳 464 -2 5 3
18 大差 北村宏司 57.0 1.53.9 41.1 ----2--2--3 13 54.8 ティンバーカントリー / サイレントプレアー 美) 藤沢和雄 482 +2 13 7
単勝 14番 (7人) 19.8 枠連 7-7 (14人) 34.4 複勝 14番(7人)
15番(2人)
1番(1人)
3.7
2.5
1.2
ワイド 14-15(15人)
1-14(6人)
1-15(1人)
15.5
7.4
4.7
3連複 1-14-15 (2人) 30.8 馬連 14-15 (17人) 56.9
3連単 14-15-1 (125人) 390.5 馬単 14-15 (32人) 141.6
該当なし
レース後のコメント

1着 14番トップガンジョー(後藤浩輝騎手)
「馬場が悪くて追い込みはきかないと思ったので、馬のリズムに気をつけながら前で我慢していました。イメージ通りの走りをしてくれました。今日は強い馬を実際に負かしたわけだし、これからまだまだ伸びてくれると思います。春のGIではなかなかいいところを見せられませんでしたが、心機一転、いい気持ちで夏競馬を迎えられそうです」
2着 15番グラスボンバー(勝浦正樹騎手)
「外枠は嫌だったけど、道中はスムーズに運べた。4コーナーもうまく捌けたと思う。ただ、さあこれからという時に一瞬置かれてしまって、内にモタれてしまった。あれが痛かったね」
3着 1番マチカネキララ(横山典弘騎手)
「馬場が悪すぎたね」
(藤沢和雄調教師)
「馬場はみんな同じ条件。並ばれてから凌げなかったね。良くなる余地は十分あると思う」
5着 10番ニシノデュー(吉田豊騎手)
「気難しいところを見せずに走ってくれた。道悪もこの馬にとってはプラスだったのかもしれません」
8着 16番サイドワインダー(四位洋文騎手)
「この馬場状態じゃ厳しいね。次は良くなると思うよ」
9着 9番コンラッド(柴田善臣騎手)
「仕上がりは良かったが、2コーナーでバランスを崩してしまった。馬場が悪くなりすぎた」
14着 6番ペールギュント(小牧太騎手)
「4コーナーまではうまく行けたけど、そこで止まってしまった」中していませんでした」フメンバーなら58.5キロのハンデも理由にならないよね。本調子じゃないのかな」た」ことが出来た。もう少し体がしっかりして欲しいね」迪凾ェって下がってしまい、そこからは砂を被らないように気をつけて乗りました。もう少し、着差を詰める事は出来たような気もします」
4着 グリンセレブ(今野忠成騎手)
「今、馬の調子が良いですね。初めての強豪相手でここまでやれたのですから、そのうちチャンスは来ると思います」
(取材:中野雷太、小塚歩)ても反応がなかった。ただマイナス4キロの影響はなかったと思うが……」ゥヘヴン(安藤勝己騎手)
「前走より落ち着きもあって良かったので、距離も問題ないと思っていました。4コーナーまでは本当にスムーズで、どこを割ろうかという感じでしたが、弾けることなく脚がなくなってしまいました」
7着 13番サンドリオン(秋山真一郎騎手)
「頑張って抵抗してくれてはいましたけどね。キャリアを積めば良くなるでしょう」
8着 6番ブルーメンブラット(川島信二騎手)
「ちょっと距離が長かったですね。カワカミプリンセスと上がっていったところで、手応えがなくなってしまいました」
10着 2番ソリッドプラチナム(小牧太騎手)
「一団の競馬のほう
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
過去のレース一覧
広告掲載はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ