お知らせは以下でも通知しています

富嶽賞(2006/05/21) のレース情報

基本情報
東京芝・左1600M
芝・左1600M
晴  
2勝クラス特別   サ4上(混)[指] / ハンデ
富嶽賞
13 頭
16:20発走
本賞金) 1480.0 - 590.0 - 370.0 - 220.0 - 148.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 525 M
image
直線 525 M
勝タイム:
1.34.5
前半5F:
1.00.1
後半3F:
34.4
ペース:平均
-39 (-55+16)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 北村宏司 57.5 1.34.5 34.3 -------3--2 1 3.0 タイキシャトル / ミストラルアゲン 美) 伊藤正徳 500 -4 7 5
02 ハナ 武豊 56.0 1.34.5 34.1 -------4--4 2 3.1 トニービン / スターアルファ 美) 松山康久 450 -6 11 7
03 岩田康誠 54.0 1.34.7 33.9 -------9--9 6 16.1 マヤノトップガン / ソワサージュ 栗) 坂口正大 464 0 8 6
04 アタマ 小林淳一 51.0 1.34.7 34.2 -------6--6 11 101.8 Hennessy / Mist of Time 美) 山田要一 518 -4 12 8
05 福永祐一 55.0 1.34.9 34.2 -------6--7 4 7.5 マーベラスサンデー / マルシンアモン 美) 坂本勝美 490 -8 2 2
06 クビ 江田照男 53.0 1.34.9 34.0 ------10-10 10 89.2 ヘクタープロテクター / マウンテンタイム 美) 武藤善則 476 -4 5 4
07 1/2 岩部純二 54.0 1.35.0 34.3 -------6--7 5 9.0 ジェネラス / ピーチブルーム 美) 和田正道 498 -2 4 4
08 クビ 藤田伸二 52.0 1.35.1 34.8 -------2--2 7 20.1 サンデーサイレンス / プリンセスリーマ 栗) 松田国英 434 -6 9 6
09 13/4 伊藤直人 53.0 1.35.4 35.0 -------4--4 12 128.0 アンバーシヤダイ / フラワーコロネット 美) 小林常泰 484 -22 1 1
10 11/4 渡辺薫彦 54.0 1.35.6 34.6 ------11-10 3 6.7 High Yield / See You 栗) 沖芳夫  510 0 6 5
11 クビ ボス 54.0 1.35.6 35.5 -------1--1 8 25.4 エルコンドルパサー / スキーパラダイス 栗) 森秀行  438 0 13 8
12 クビ 田中勝春 55.0 1.35.7 34.6 ------13-13 9 53.2 スターオブコジーン / リバーラス 美) 稲葉隆一 508 -8 3 3
13 31/2 郷原洋司 52.0 1.36.3 35.3 ------11-10 13 253.4 ティンバーカントリー / ダイナシユガー 美) 田村康仁 520 -12 10 7
単勝 7番 (1人) 3.0 枠連 5-7 (1人) 3.5 複勝 7番(1人)
11番(2人)
8番(6人)
1.4
1.4
2.9
ワイド 7-11(1人)
7-8(16人)
8-11(10人)
2.5
10.8
7.9
3連複 7-8-11 (9人) 32.0 馬連 7-11 (1人) 4.8
3連単 7-11-8 (27人) 119.4 馬単 7-11 (1人) 10.0
該当なし
レース後のコメント

1着 スプートニク(北村宏騎手)
「行く馬がいたのでそれを目標に競馬をしました。競ったら強い馬なので追い出しを我慢して乗りました。それでもギリギリだったが、何とか凌いだ分、強い馬ですね」
2着 ジュラナスリング(武豊騎手)
「うまく乗ったんだけどね。相手が強かったね」折知則騎手)
「終い切れる脚がないので、早めのレースを心がけました。折り合いがつくので、この距離でも大丈夫です」
4着 ニホンピロファイブ(小牧太騎手)
「ダートの走りっぷりはいいですよ。ただやはり追い出してからは甘いですね。一息入
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ