お知らせは以下でも通知しています

メイD (サ3才) 東京 3R 2006/02/05 のレース情報

基本情報
東京ダート・左1600M
ダート・左1600M
晴   稍重
メイクデビュー   サ3才(混)[指] / 馬齢
9 頭
11:00発走
本賞金) 700 - 280 - 180 - 110 - 70 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 501 M
image
直線 501 M
勝タイム:
1.42.4
前半5F:
1.03.9
後半3F:
38.5
ペース:平均
-34 (5-39)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 勝浦正樹 54.0 1.42.4 38.3 -------4--2 4 7.4 フジキセキ / マドモアゼルランド 美) 尾形充弘 418 6 6
02 松岡正海 55.0 1.42.9 39.0 -------1--1 3 3.6 トウカイテイオー / ローランディアナ 美) 相沢郁  468 4 4
03 クビ 田中勝春 56.0 1.43.0 38.7 -------5--5 1 2.5 エルコンドルパサー / センボンザクラ 美) 中野渡清 444 8 8
04 10 後藤浩輝 56.0 1.44.6 40.0 -------7--7 5 13.9 イシノサンデー / クリアーチヤーム 美) 伊藤正徳 480 3 3
05 武士沢友 56.0 1.44.9 40.6 -------5--5 8 83.4 ダイワテキサス / チアフルドーター 美) 中野渡清 444 9 8
06 内田博幸 56.0 1.45.8 41.7 -------2--2 2 3.4 ダンスインザダーク / グレイトサンライズ 美) 加藤征弘 464 2 2
07 31/2 小野次郎 56.0 1.46.4 41.6 -------7--8 6 29.0 カコイーシーズ / ノビアボニータ 美) 伊藤伸一 484 7 7
08 石橋脩 55.0 1.47.7 43.5 -------2--2 7 51.2 エブロス / プランシングバレリーナ 美) 中島敏文 490 5 5
バルジュ 54.0 - - - - - エルコンドルパサー / エリンバード 美) 武市康男 000 1 1
単勝 6番 (4人) 7.4 枠連 4-6 (5人) 10.8 複勝 6番(4人)
4番(3人)
8番(1人)
1.6
1.4
1.1
ワイド 4-6(6人)
6-8(4人)
4-8(1人)
3.5
2.5
1.8
3連複 4-6-8 (2人) 5.9 馬連 4-6 (5人) 11.7
3連単 馬単 6-4 (12人) 27.6
該当なし
レース後のコメント

東京3Rの3歳新馬戦(ダート1600m)は好位追走から直線抜け出した4番人気ポートエリザベス(勝浦正樹騎手)が後続に3馬身差をつけて快勝。勝ちタイムは1分42秒4(稍重)。2着に3番人気ローランシャルフ、3着に1番人気ダイワパンテーラが入った。
ポートエリザベスは美浦・尾形充弘厩舎所属で、父フジキセキ・母マドモアゼルランド(母の父キングマンボ)という血統の牝馬。
-レース後のコメント-
1着 ポートエリザベス(勝浦騎手)
「新馬とは思えないほど競馬が上手。センスがありますね。レースに行って、ほどよい感じの走りでした。芝も全然問題ないと思いますよ」
(尾形師)
「体が小さいので強い調教はしてませんでしたが、乗り込んではいました。初戦だから多少時計は掛かっているけど、ジョッキーが言うようにセンスはありますね。これからじっくり体を作っていきたいと思います」
3着 ダイワパンテーラ(田中勝騎手)
「まだまだ全然力がついていませんね」
6着 サンライズダンス(内田博騎手)
「前に進んで行こうという感じがありませんでした。今日は気合いをつけて前に行き、行く馬を見ながら競馬をさせましたが、ペースが上がったところでついて行けなくなりました。何回か使ってからかもしれませんね」よ!』と言われちゃいましたよ」
5着 ファストタテヤマ 勝浦正樹騎手
「もう少し前でケイバをしたかっただ、ゲートを出ても行かないからじっとしていた。乗りやすい馬だが、ハンデもあったのかな」
6着 ハイアーゲーム 内田博幸騎手
「いいところにつけすぎたかな。手応えが良すぎて終いが切れない。距離も長かったかもしれない」
7着 フサイチアウステル O.ペリエ騎手
「前の馬がバテて目標がなくなって押し出されて先頭に立ってしまった。坂を上がって脚が止まってしまった」
10着 オペラシチー 佐藤哲三騎手
「少し距離は長いかも知れない。有馬の頃に比べて良くなっているが、目黒記念の頃のフットワークとは、まだ違うね。暖かくなれば、また良くなると思います」たのは今後に繋がります。本格化はまだ先だと思うし、期待は大きいですよ」
10着 2番タイキエニグマ(田中勝春騎手)
「カネヒキリがアッという間に見えなくなったよ……」
13着 5番スターキングマン(柴山雄一騎手)
「中団のやや後ろから、ジワジワ伸びてはくれたけど、JCダートのときの爆発
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ