お知らせは以下でも通知しています

京都金杯(2006/01/05) のレース情報

基本情報
京都芝・右外1600M
芝・右外1600M
晴  
GⅢ   サ4上(国)[指] / ハンデ
第44 回 京都金杯
16 頭
15:35発走
本賞金) 4300.0 - 1700.0 - 1100.0 - 650.0 - 430.0 (万
呼称: 登録無 →呼称申請
過去のレース一覧 予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 404 M
image
直線 404 M
勝タイム:
1.34.0
前半5F:
59.1
後半3F:
34.9
ペース:平均
-3 (-19+16)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 和田竜二 54.0 1.34.0 34.9 -------1--1 6 12.4 ブライアンズタイム / ロンドンブリッジ 栗) 南井克巳 458 -4 5 3
02 クビ 柴原央明 56.0 1.34.0 34.8 -------2--2 12 26.4 フジキセキ / ブリリアントベリー 栗) 音無秀孝 504 +4 7 4
03 ハナ 岩田康誠 55.0 1.34.0 33.8 ------14-14 9 19.5 サンデーサイレンス / スワンプリンセス 栗) 白井寿昭 486 +2 13 7
04 幸英明 56.0 1.34.2 34.2 ------12-10 3 7.9 サンデーサイレンス / アンブロジン 栗) 池江泰郎 464 +6 10 5
05 11/4 藤岡佑介 57.0 1.34.4 34.5 ------12-10 14 37.7 タイキシャトル / インヴァイト 栗) 松元茂樹 498 0 1 1
06 アタマ 武豊 54.0 1.34.4 34.7 -------8--6 2 5.4 サンデーサイレンス / ポトリザリス 栗) 角居勝彦 422 -4 4 2
07 1/2 藤田伸二 52.0 1.34.5 34.7 ------10-10 11 26.2 サンデーサイレンス / ゴールデンカラーズ 栗) 池江泰郎 448 0 3 2
08 11/4 四位洋文 58.0 1.34.7 35.4 -------3--3 7 15.5 マーベラスサンデー / セイントセーラ 栗) 鮫島一歩 482 +2 8 4
09 クビ 福永祐一 57.0 1.34.7 35.2 -------4--6 1 3.7 サンデーサイレンス / カーリーエンジェル 栗) 音無秀孝 478 -2 15 8
10 クビ 池添謙一 56.0 1.34.8 35.4 -------4--3 4 7.9 フォーティナイナー / インキュラブルロマンティック 栗) 新川恵  466 0 6 3
11 3/4 武幸四郎 54.0 1.34.9 35.5 -------4--3 15 41.7 フジキセキ / メイショウヤヨイ 栗) 安達昭夫 486 +2 12 6
12降 川島信二 53.0 1.34.0 34.5 -------7--6 5 11.9 Victory Gallop / Eishin Georgia 栗) 小崎憲  454 0 9 5
13 11/4 安藤勝己 55.0 1.35.1 34.9 ------15-14 8 18.4 マイネルラヴ / シビルスイート 栗) 中村均  486 +2 14 7
14 クビ 佐藤哲三 53.0 1.35.1 35.4 -------8--9 13 30.4 ブライアンズタイム / マイネマジック 栗) 佐々木晶 474 +4 11 6
15 小牧太 55.0 1.36.0 36.1 ------10-10 10 19.6 サンデーサイレンス / ツィンクルブライド 栗) 橋口弘次 512 +12 16 8
16 クビ 生野賢一 53.0 1.36.1 35.7 ------15-16 16 162.8 アドマイヤベガ / シーヴィーナス 栗) 北出成人 460 +4 2 1
単勝 5番 (6人) 12.4 枠連 3-4 (17人) 34.4 複勝 5番(5人)
7番(11人)
13番(7人)
4.2
7.4
4.8
ワイド 5-7(71人)
5-13(50人)
7-13(48人)
51.6
35.9
35.4
3連複 5-7-13 (233人) 781.8 馬連 5-7 (72人) 189.3
3連単 5-7-13 (1221人) 4189.5 馬単 5-7 (126人) 323.6
該当なし
レース後のコメント

1着 5番ビッグプラネット(和田竜二騎手)
「この前は1200mだったので、今日はゆっくり逃げました。直線で一度かわされましたが、よく差し返してくれました。いいスピードを持っていますし、これからもいいレースをするでしょう」
(南井克巳調教師)
「前のように一気に行かなくなったのが成長でしょう。マイナス4キロと馬体が絞れていたのもよかったです」
2着 7番ニューベリー(柴原央明騎手)
「いい感じで行っていたので、まさか差し返されるとは思いませんでした。残念です」
3着 13番アルビレオ(岩田康誠騎手)
「悔しいですね。あと1メートルあれば差し切っていたのでは……。行かせると行くので、直線勝負に賭けました。凄い伸びをみせただけに残念」ハニー(中舘騎手)
「気性の激しい馬ですから、ゲートの中で待たされている間、中でバンバン騒いでしまって競馬に集中していませんでした」が強かったですね」
3着 トーセンブライト(松岡騎手)
「折り合いもついたし、抜群の手応えで4コーナーを回ったんですが、追い出してから案外でしたね。ちょっとよくわからないです」
12着 カオリノーブル(石橋騎手)
「いつもならもう少しスムースに加速するのに今日は行きっぷりが悪かったですね。向正面で手前を替えても加速できませんでした。今日は気持ちの面で乗れなかったのでしょうか?」ました。体重が増えていたので、1回使っていればまた違っていたか
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
過去のレース一覧
広告掲載はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ