お知らせは以下でも通知しています

市川ステークス(2005/12/18) のレース情報

基本情報
中山芝・右外1200M
芝・右外1200M
晴  
3勝クラス特別   サ3上(混)(特) / 別定
市川ステークス
15 頭
14:50発走
本賞金) 1800.0 - 720.0 - 450.0 - 270.0 - 180.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 310 M
image
直線 310 M
勝タイム:
1.08.9
前半5F:
56.6
後半3F:
35.2
ペース:平均
-2 (50-52)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 長谷川浩 56.0 1.08.9 35.0 -------3--2 4 8.6 ヘネシー / ウェディングベリー 栗) 宮徹   470 -2 10 6
02 11/2 デザーモ 54.0 1.09.1 34.9 -------5--9 7 13.0 フレンチデピュティ / メロウキス 美) 加藤征弘 450 -2 7 4
03 クビ 村田一誠 56.0 1.09.2 35.1 -------5--5 9 20.9 サクラバクシンオー / メジロリズム 美) 大久保洋 498 +2 5 3
04 アタマ 張田京 55.0 1.09.2 35.1 -------5--5 6 12.7 フジキセキ / ホクトペンダント 美) 堀宣行  478 +6 2 2
05 11/4 吉田隼人 55.0 1.09.4 35.0 ------11-10 10 30.0 Skip Away / キュートネス2 美) 堀井雅広 488 -2 8 5
06 ハナ 蛯名正義 55.0 1.09.4 35.6 -------2--2 5 11.4 タイキシャトル / テンドラー 栗) 石坂正  486 -2 6 4
07 ハナ 石神深一 56.0 1.09.4 35.4 -------3--4 2 4.2 スキャン / ファーサイト 美) 堀井雅広 458 -2 12 7
08 菊沢隆徳 56.0 1.09.6 35.3 ------11-10 12 44.8 エンドスウィープ / ヴィヴァットレジーナ 美) 河野通文 454 +10 3 2
09 ハナ 北村宏司 57.0 1.09.6 35.3 ------11-15 11 32.2 エアダブリン / エアパッション 美) 伊藤正徳 466 +10 11 6
10 3/4 木幡初広 57.0 1.09.7 35.4 ------11-10 3 5.4 エリシオ / ケイティーズファースト 美) 二ノ宮敬 486 +10 13 7
11 1/2 柴田善臣 54.0 1.09.8 35.4 ------11-10 1 4.0 タイキシャトル / メモリーズオブロニー 栗) 坂口正則 488 -2 14 8
12 3/4 高山太郎 57.0 1.09.9 36.2 -------1--1 8 14.9 サクラバクシンオー / パシコルビー 美) 佐藤全弘 512 +16 4 3
13 クビ 江田照男 55.0 1.10.0 35.8 -------5--5 14 139.3 オペラハウス / チャリタブル 美) 根本康広 462 +2 1 1
14 山口竜一 56.0 1.10.3 36.2 -------5--5 15 259.2 サンデーサイレンス / イブキピンクレディ 美) 畠山重則 466 -8 15 8
15 1/2 吉永護 57.0 1.10.4 36.3 -------5-10 13 89.6 Gone West / Twice the Vice 美) 小島太  496 +4 9 5
単勝 10番 (4人) 8.6 枠連 4-6 (9人) 18.9 複勝 10番(4人)
7番(7人)
5番(9人)
3.0
3.8
8.5
ワイド 7-10(21人)
5-10(37人)
5-7(53人)
16.1
33.0
51.5
3連複 5-7-10 (120人) 380.0 馬連 7-10 (22人) 49.1
3連単 10-7-5 (566人) 1906.9 馬単 10-7 (46人) 100.0
該当なし
レース後のコメント

1着 コパノフウジン 長谷川浩大騎手
「馬主さんから、中途半端なレースはせず思い切って乗って下さいと言われたんです。その通りに先行して抜け出すケイバを心掛けました。道中は本当にスムーズに走ってくれました」
3着 メジロハンター 村田一誠騎手
「ペースが遅かったですね。返し馬の感じでは芝で大丈夫かなと思いましたが、そんなことはなく頑張ってくれました。今日のような流れが良かったみたいです」
4着 ビーナスライン 張田京騎手
「終いは良い脚を使ってくれましたが、ちょっとこの距離は忙しいようだね」
7着 シャドウゲイト 菊沢隆徳騎手
「馬が燃えてエキサイトしていましたね。それでもハナに立てば落ち着くことができるかと思ったんですがねぇ」くてセンスのある馬です」
2着 コードテレグラム(小牧騎手)
「走る気が出てきたらもっと走ると思います。センスはありますが、道中はずっと怪しい手応えで追い通し…人間が疲れました」しまう分、最後が甘くなってしまいますが、そこがよくなればと思います」」馬ができました。もう少し頑張れればよかったけどね」りませ
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ