未勝利 (サ2才) 東京 2R 2005/10/15 のレース情報
基本情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | マイネルキッツ (牡2 | 柴山雄一 | 55.0 | 1.48.3 | 33.7 | ---10-10-10 | 5 | 22.3 | チーフベアハート / タカラカンナ | 美) 国枝栄 | 490 | +14 | 9 | 8 | |
02 | マチカネゲンジ (牡2 | クビ | 横山典弘 | 55.0 | 1.48.3 | 34.7 | ----4--4--4 | 1 | 1.2 | サンデーサイレンス / マチカネササメユキ | 美) 藤沢和雄 | 474 | +4 | 4 | 4 |
03 | ジョウテンロマン (牡2 | 11/4 | 蛯名正義 | 55.0 | 1.48.5 | 35.1 | ----2--2--2 | 2 | 4.7 | サンデーサイレンス / ビューチフルドラマ | 美) 二ノ宮敬 | 478 | -2 | 3 | 3 |
04 | エルハーベンハイト (父) (牡2 | 21/2 | 柴田善臣 | 55.0 | 1.48.9 | 34.8 | ----6--7--7 | 3 | 15.4 | アドマイヤボス / ミサトヘルメス | 美) 小西一男 | 470 | 0 | 10 | 8 |
05 | カツヨカムトゥルー (牡2 | 21/2 | 小林淳一 | 55.0 | 1.49.3 | 35.7 | ----4--4--4 | 6 | 38.1 | サツカーボーイ / ダーリングスキー | 美) 中野渡清 | 448 | 0 | 2 | 2 |
06 | ビービーファング (牡2 | 11/4 | 小野次郎 | 55.0 | 1.49.5 | 36.2 | ----1--1--1 | 4 | 19.2 | タヤスツヨシ / ルックアットミー | 美) 柴田政人 | 450 | +6 | 5 | 5 |
07 | マイネルマキシマム (父) (牡2 | 5 | 郷原洋司 | 55.0 | 1.50.3 | 36.3 | ----7--6--6 | 9 | 143.0 | マイネルマックス / イブキバレリーナ | 美) 郷原洋行 | 474 | +6 | 8 | 7 |
08 | ホッコウシティー (父) (牡2 | 11/2 | 松岡正海 | 54.0 | 1.50.5 | 36.4 | ----8--8--7 | 7 | 88.5 | フサイチコンコルド / ベニハナ | 美) 稗田研二 | 462 | +4 | 1 | 1 |
09 | プレミアファースト (牡2 | 3 | 鈴来直人 | 55.0 | 1.51.0 | 36.7 | ----9--8--9 | 10 | 337.0 | クロコルージュ / サボンネリエ | 美) 平井雄二 | 434 | +2 | 6 | 6 |
10 | ミツバシーケンス (地) (牡2 | クビ | 木幡初広 | 55.0 | 1.51.0 | 37.6 | ----2--2--2 | 8 | 127.7 | グランドオペラ / オグリシンボリ | 美) 根本康広 | 476 | -8 | 7 | 7 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 9番 (5人) | 22.3 | 枠連 | 4-8 (2人) | 4.2 | 複勝 | 9番(6人) 4番(1人) 3番(2人) |
2.3 1.0 1.1 |
ワイド | 4-9(4人) 3-9(8人) 3-4(1人) |
3.2 4.4 1.2 |
3連複 | 3-4-9 (3人) | 6.1 | 馬連 | 4-9 (4人) | 10.1 | ||||||
3連単 | 馬単 | 9-4 (10人) | 42.7 |
レース後のコメント
1着 マイネルキッツ(柴山雄一騎手)
「ジッとして終いを生かす競馬を、という指示だった。指示通りに騎乗して完璧にはまりました。道中は少しフワフワしていたけど、Goサインを出してからはよく伸びたね」
2着 マチカネゲンジ(藤沢和雄調教師)
「うちの馬の競馬をして…きれいに負けちゃったね。仕方ないよ」いたけど、おとなしかったし、次はもっと変わってくると思う」次はまた違ってくると思います」
4着 マイネルトイフェル(津村明秀騎手)
「トモがすごく甘いのですが、いい位置につけられる脚もあるし、走る馬ですよ」ースになってしまいましたね」で行けたけど、前半ちょっとハミを噛んで
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」