新潟記念(2005/08/28) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ヤマニンアラバスタ (牝4 | 江田照男 | 52.0 | 2.00.1 | 33.3 | -------7--7 | 3 | 6.3 | ゴールデンフェザント / ヤマニンリコール | 美) 星野忍 | 456 | +6 | 6 | 5 | |
02 | グラスボンバー (牡5 | 21/2 | 勝浦正樹 | 55.0 | 2.00.5 | 33.3 | -------9--9 | 5 | 8.8 | Machiavellian / ブルーラスター | 美) 尾形充弘 | 478 | 0 | 10 | 7 |
03 | ヴィータローザ (牡5 | アタマ | 安藤勝己 | 57.5 | 2.00.5 | 33.2 | ------10-10 | 4 | 6.9 | サンデーサイレンス / ローザネイ | 栗) 橋口弘次 | 478 | +4 | 1 | 1 |
04 | アグネスシラヌイ (牡7 | アタマ | 中舘英二 | 54.0 | 2.00.5 | 34.0 | -------4--5 | 7 | 10.6 | サンデーサイレンス / アイリッシュダンス | 栗) 松永幹夫 | 476 | +4 | 2 | 2 |
05 | エリモマキシム (セ6 | クビ | 福永祐一 | 56.0 | 2.00.6 | 33.3 | ------11-10 | 6 | 9.9 | ブライアンズタイム / エリモアメジスト | 栗) 坂口正則 | 478 | 0 | 4 | 4 |
06 | チャクラ (牡5 | ハナ | 柴田善臣 | 57.5 | 2.00.6 | 34.4 | -------4--2 | 8 | 18.9 | マヤノトップガン / カーロッサ | 栗) 安達昭夫 | 474 | +4 | 5 | 5 |
07 | ハレルヤサンデー (牡7 | 2 | 柴山雄一 | 55.0 | 2.00.9 | 34.0 | -------7--7 | 9 | 27.7 | サンデーサイレンス / ターンバックジアラーム | 美) 松山康久 | 458 | -4 | 3 | 3 |
08 | ダイワレイダース (牡6 | ハナ | 後藤浩輝 | 57.0 | 2.00.9 | 34.4 | -------4--5 | 1 | 3.2 | サンデーサイレンス / ダイナアイドル | 美) 松山康久 | 464 | -2 | 8 | 6 |
09 | ヒカルドウキセイ (牝4 | 1/2 | 吉田豊 | 50.0 | 2.01.0 | 33.5 | ------12-12 | 10 | 29.6 | サンデーサイレンス / カタリスト | 美) 栗田博憲 | 442 | 0 | 12 | 8 |
10 | フォーカルポイント (牡4 | 1/2 | 田中勝春 | 55.0 | 2.01.1 | 34.7 | -------2--3 | 2 | 5.3 | エンドスウィープ / フォーカルプレーン | 美) 河野通文 | 484 | 0 | 7 | 6 |
11 | エイシンハリマオー (父) (牡7 | 11/4 | 村田一誠 | 55.0 | 2.01.3 | 34.8 | -------2--3 | 11 | 86.9 | トウカイテイオー / エイシンサニー | 栗) 坂口正則 | 456 | 0 | 11 | 8 |
12 | タニノエタニティ (牡7 | 2 | 大西直宏 | 54.0 | 2.01.6 | 35.5 | -------1--1 | 12 | 96.6 | ラムタラ / タニノビッグネーム | 栗) 松田国英 | 496 | +4 | 9 | 7 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 6番 (3人) | 6.3 | 枠連 | 5-7 (7人) | 18.0 | 複勝 | 6番(3人) 10番(5人) 1番(4人) |
2.4 2.6 2.6 |
ワイド | 6-10(10人) 1-6(13人) 1-10(18人) |
9.2 10.3 11.7 |
3連複 | 1-6-10 (39人) | 92.9 | 馬連 | 6-10 (12人) | 26.5 | ||||||
3連単 | 6-10-1 (192人) | 499.4 | 馬単 | 6-10 (21人) | 51.7 |
レース後のコメント
1着 6番ヤマニンアラバスタ(江田照男騎手)
「行く馬がいなくて、思った通りスローでしたね。でも初めから、ゲートを出たなりで競馬をするつもりでした。今日はゴーサインを出したときの反応がすごく良かったですね。昨年は僕が(紫苑Sで)降着にしてしまい迷惑をかけましたが、これで少しは借りを返せたと思います」
(星野忍調教師)
「前走を勝ってクイーンSを使うために札幌へ送ったら除外になって、向こうに10日ほどいてこの新潟記念を使うために戻したんです。長い輸送があると身体が減ってしまう馬なんですが、長めの稽古をしても今日は+6キロだったのでホッとしました。52キロのハンデならやれるとは思っていましたが、こんなに鮮やかに勝つとは思っていませんでしたね。江田君もなんとかしようという気持ちがあったようで、本当に良かったですよ。これで賞金が加わり、除外を恐れずに使えそうで、秋の最大目標はエリザベス女王杯なのですが、どこかで一度使うことになるでしょう。これだけ成長したので今度は西へ行っても大丈夫。調教師になって初めての重賞勝ちですが、やっぱりレースに出すまではドキドキですよ(笑)」
2着 10番グラスボンバー(勝浦正樹騎手)
「インを狙ったわけじゃないけど、手応えが悪くて、勝ち馬の後ろにつけたかったが行けなかった。それでも最後伸びているのは力をつけている証拠だね」
3着 1番ヴィータローザ(安藤勝己騎手)
「もう少し反応してくれると思ったけど、反応なく最後の1ハロンだけ。調教などの動きから、もうひとつ本物じゃないのかな」
4着 2番アグネスシラヌイ(中舘英二騎手)
「4コーナーで手応えが悪くなってしまいました。でもそのわりにはよく頑張ってくれました。まあ現時点の力は出し切ってくれたと思います」
5着 4番エリモマキシム(福永祐一騎手)
「スタートのいい馬だが、今日は悪かった。勝った馬の後ろに行きたかったが。超スローのわりによく伸びてはいるけど」
8着 8番ダイワレイダース(後藤浩輝騎手)
「スタート後、他馬に寄られてかかってしまった。なんとかなだめていたんだけど、思ったよりかかっていたんだね」j
「行く馬がいないのでどうせなら最初からハナに行った方が良かったかもしれません。そうすればもっと折り合いがついたでしょうね。いずれにしてもどこからか行くつもりでいたんです。馬場に出てからのフットワークなどは、やはり走る馬というイメージがありましたよ」ッどね。結果は残念でしたが、こういうときもありますよ」
11着 ラヴァマン(C・ナカタニ騎手)
「向正面の直線で左前脚の底部を怪我して出血し、その後はレースにならなかった。大変残念だ」
13着 タップデイ(E・コア騎手)
「調子はこちらに来て上がっていたので、楽しみにしていたが残念だ。もう少し固い馬場がこの馬に合っている」
14着 パーソナルラッシュ(藤田伸二騎手)
「道中はいい位置につけていけました。でも3コーナーからは追いどおしでしたね。ハミをとってくれないんです。力があるのはわかっているんですが、どうも歯がゆいですね」
16着 エキセントリック(D・ホランド騎手)
「レースの間ずっと追っていたのだけれど、全然反応してくれなかった」oージャック(横山典弘騎手)
「馬体は前走より良かったが、この時期はあまり良くないのかも。暖かくなればもっとやれると思う」
14着 サチノスイーティー(吉田隼人騎手)
「馬場が悪く、予定通りの位置取りも4コーナーでノメって反応が悪くなってしまいました」
18着 10番モンローブロンド(岡部誠騎手)
「流れについていけませんでした」なのかな…トモが崩れるような感じで、ゴールの後止めてましたからね。状態は良かったのですが…」
13着 ネヴァブション(北村騎手)
「今日はしょうがないですね。まだ体が弱いところがあります。折り合いは問題ありませんでした」Aあの枠順では前に行くしかなかった。ただ、とにかくペースが速すぎた。それに尽きる」nには堪える感じですね」
5着 10番レインボーペガサス(安藤勝己騎手)
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」