わらび賞(2005/05/07) のレース情報
基本情報
10
R
ダート・左1800M
曇
稍重
1勝クラス特別
サ3才(混)(特) /
馬齢
わらび賞
10
頭
14:55発走
本賞金)
1000.0
-
400.0
-
250.0
-
150.0
-
100.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | カタラクト (市) (牡3 | 村田一誠 | 56.0 | 1.56.0 | 40.0 | -6--6--5--5 | 2 | 3.5 | クロコルージュ / ゲストオブオナー | 栗) 池添兼雄 | 498 | -6 | 9 | 8 | |
02 | シュウザンアイ (牝3 | 13/4 | 西田雄一 | 54.0 | 1.56.3 | 39.6 | -6--7--8--7 | 4 | 8.1 | アフリート / シンシンフェミニン | 美) 鈴木康弘 | 446 | -2 | 5 | 5 |
03 | メイショウセレット (牡3 | 11/2 | 藤岡佑介 | 56.0 | 1.56.5 | 40.4 | -5--5--5--5 | 1 | 3.4 | ヘネシー / メイショウガーベラ | 栗) 浅見秀一 | 460 | -6 | 2 | 2 |
04 | ナスケンウインド (牡3 | 1 | 二本柳壮 | 56.0 | 1.56.7 | 42.0 | -4--3--2--2 | 6 | 10.1 | フジキセキ / プレシャスキール | 美) 鈴木康弘 | 490 | +4 | 10 | 8 |
05 | アップインザホーク (外) (牡3 | クビ | 中舘英二 | 56.0 | 1.56.7 | 42.0 | -2--2--2--3 | 5 | 8.8 | Arch / Music Lane | 美) 尾形充弘 | 462 | +2 | 6 | 6 |
06 | ビーマイプリンス (牡3 | 21/2 | 木幡初広 | 56.0 | 1.57.1 | 40.6 | -9--8--7--7 | 8 | 27.9 | ロドリゴデトリアーノ / ビーマイストレイン | 美) 稲葉隆一 | 516 | +6 | 7 | 7 |
07 | プロメテウス (牡3 | クビ | 橋本美純 | 56.0 | 1.57.2 | 39.8 | 10-10-10-10 | 7 | 24.2 | ジェリ / メガンズイメージ | 栗) 武田博 | 448 | -4 | 8 | 7 |
08 | ハヤツキシーズ (牡3 | クビ | 大西直宏 | 56.0 | 1.57.2 | 40.5 | -8--8--8--9 | 9 | 47.7 | カコイーシーズ / キタサンメガミ | 美) 嶋田潤 | 498 | 0 | 4 | 4 |
09 | アイアムキラキラ (市) (牝3 | 13/4 | 田辺裕信 | 54.0 | 1.57.5 | 42.2 | -3--3--4--4 | 10 | 73.3 | コマンダーインチーフ / マンダリナ | 美) 戸田博文 | 456 | -2 | 3 | 3 |
10 | フリーシンカー (父) (牡3 | 11/4 | 菊沢隆徳 | 56.0 | 1.57.7 | 43.3 | -1--1--1--1 | 3 | 4.4 | バブルガムフェロー / ラッキーロンプ | 美) 柄崎孝 | 470 | -6 | 1 | 1 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 9番 (2人) | 3.5 | 枠連 | 5-8 (4人) | 9.9 | 複勝 | 9番(1人) 5番(4人) 2番(2人) |
1.5 1.9 1.5 |
ワイド | 5-9(5人) 2-9(1人) 2-5(4人) |
4.9 3.0 4.2 |
3連複 | 2-5-9 (2人) | 14.0 | 馬連 | 5-9 (5人) | 14.1 | ||||||
3連単 | 9-5-2 (15人) | 92.2 | 馬単 | 9-5 (12人) | 27.8 |
レース後のコメント
1着 カタラクト 村田一誠騎手
「前々回でハナ差2着した力ならここでは負けられないよね。やっぱり力が違ったよね」
2着 シュウザンアイ 西田雄一郎騎手
「馬は落ち着いていましたよ。でも本質的にもっと距離が短い方がいいですね。それでも勝負所から長くいい脚を使ってくれて抜け切るかなとも思ったぐらいだったんです。頑張ってくれましたよ」
3着 メイショウセレット 藤岡佑介騎手
「前がやり合ってくれていい流れになったんですけどねえ。もうひとつでした。向正面でもずっと左手前で走っていましたし、そのあたりもっと器用さが出てくるといいんですけどね」を使わなかったなあ」ノ行く馬もいるし下げようと思っていたらムキになって追いかけてしまいました。このクラスで戦うにはもっとレースを覚える必要があります」Oハート(後藤浩輝騎手)
「この着差は埋められなかったね。内の開いたところに2頭入るスペースはなかった。ラインクラフトをマークして思い通りに行ったが、コーナーリングの差と実力の差が出てしまった。この先成長してくれば楽しみですね」
3着 4番アイルラヴァゲイン(横山典弘騎手)
「返し馬から落ち着いていて、スローでも折り合いはついていたし、つき過ぎる
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」