お知らせは以下でも通知しています

白富士ステークス(2005/02/05) のレース情報

基本情報
東京芝・左2000M
芝・左2000M
晴  
オープン特別   サ4上(国)[指] / 別定
白富士ステークス
13 頭
15:40発走
本賞金) 2400.0 - 960.0 - 600.0 - 360.0 - 240.0 (万
予想
コース・ラップ
スローペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 525 M
image
直線 525 M
勝タイム:
2.01.0
前半5F:
1.01.9
後半3F:
34.2
ペース:スロー
-71 (-100+29)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 横山典弘 56.0 2.01.0 33.9 ----8--4--3 5 20.8 ラストタイクーン / チカリー 美) 河野通文 498 +4 11 7
02 ハナ ペリエ 55.0 2.01.0 34.2 ----1--1--1 1 1.6 サンデーサイレンス / レミニセントリー 美) 藤沢和雄 514 0 4 4
03 11/2 柴田善臣 56.0 2.01.2 33.8 ---12-10--8 4 7.6 サンデーサイレンス / マイアミガルチ 美) 増沢末夫 474 0 6 5
04 クビ 蛯名正義 59.0 2.01.2 34.1 ----2--2--3 6 27.1 ブライアンズタイム / ブラッシングインザレイン 美) 田中清隆 438 -1 3 3
05 クビ バルジュ 56.0 2.01.3 33.9 ----5--7--8 2 5.9 ティンバーカントリー / サイレントプレアー 美) 藤沢和雄 490 +8 7 5
06 1/2 田中勝春 56.0 2.01.4 33.8 ----9-10-10 7 30.3 フジキセキ / ブランドノーブル 美) 上原博之 500 -2 8 6
07 アタマ 木幡初広 56.0 2.01.4 34.1 ----9--7--5 8 35.7 シャーディー / ナイスムラマサ 美) 谷原義明 536 0 12 8
08 ハナ 江田照男 57.0 2.01.4 33.7 ---11-12-12 3 6.9 パラダイスクリーク / スプリームクィーン 栗) 鶴留明雄 514 -4 1 1
09 11/2 鈴来直人 56.0 2.01.6 34.3 ----2--4--5 13 284.0 ウイニングチケット / エレガントブーケ 美) 平井雄二 480 +12 10 7
10 北村宏司 56.0 2.02.1 34.6 ----5--7-10 12 279.8 サンデーサイレンス / ノーブルメロディー 美) 二ノ宮敬 464 -4 5 4
11 31/2 菊沢隆徳 56.0 2.02.7 35.0 ---12-13-12 10 152.7 トニービン / ケイウーマン 美) 二ノ宮敬 508 +10 9 6
12 小野次郎 56.0 2.03.0 35.7 ----5--6--5 9 80.1 トニービン / エリモパッション 栗) 田所清広 526 -12 2 2
13 3/4 岡部幸雄 54.0 2.03.1 36.1 ----2--2--2 11 228.3 マジックマイルズ / セントラルスキー 地) 堂山芳則 486 +10 13 8
単勝 11番 (5人) 20.8 枠連 4-7 (4人) 10.2 複勝 11番(5人)
4番(1人)
6番(3人)
2.7
1.1
1.7
ワイド 4-11(5人)
6-11(14人)
4-6(3人)
4.6
12.3
2.9
3連複 4-6-11 (7人) 24.4 馬連 4-11 (4人) 12.1
3連単 11-4-6 (77人) 266.5 馬単 11-4 (17人) 48.7
該当なし
レース後のコメント

1着 アルスブランカ 河野通文調教師
「ピサノクウカイとの微妙な駆け引きですね。本当に紙一重のところです。馬もいい感じになってきています。今後はゆっくり考えたいですね」
2着 ピサノクウカイ O.ペリエ騎手
「まだ集中していない。まっすぐに走らせるのが精一杯。まともなら突き抜けてますよ。逃げようとしたり、まだ子供。そのあたりが解消してこないとね」
3着 ユキノサンロイヤル 柴田善臣騎手
「トモを落としたときにスタートが切られた。ペースも遅いし。でも頑張っているよ」
4着 トーホウシデン 蛯名正義騎手
「斤量を背負ってますからね。出て行くときから反応しない。それでも、うまく行っちゃうかなという手応えもあったけど、またそこで反応しない。もう少し軽ければね」出来て嬉しいですね。この後は一息入れて、6月に地元で行われるマリーンカップから始動したいと思っています」
2着 グラッブユアハート(安藤勝己騎手)
「3コーナーで馬が怯んでしまって、その分仕掛けが遅れてしまいました」
3着 レマーズガール(武豊騎手)
「ああいう形で競馬が出きれば、必ず最後まで伸びてくれる馬なのですが、今日は伸びてくれませんでした。前走より、いい形で競馬は出来たと思うのですけどね」
(取材:中野雷太)ナしたが、実績はありますから何も心配しませんでした。この後ダイオライト記念(この勝利で優先出走権獲得)に向かうかは未定ですが、7歳になった今年も、一年を通じて頑張ってくれると思
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ