お知らせは以下でも通知しています

冬至ステークス(2004/12/12) のレース情報

基本情報
中山芝・右外2200M
芝・右外2200M
曇  
3勝クラス特別   サ3上(混)[指] / ハンデ
冬至ステークス
11 頭
14:45発走
本賞金) 1800.0 - 720.0 - 450.0 - 270.0 - 180.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 310 M
image
直線 310 M
勝タイム:
2.15.9
前半5F:
1.02.8
後半3F:
35.5
ペース:平均
-24 (-72+48)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 藤田伸二 55.0 2.15.9 34.6 -2--3--4--3 1 3.4 サンデーサイレンス / レミニセントリー 美) 藤沢和雄 512 +18 4 4
02 クビ 四位洋文 56.0 2.16.0 33.9 -7--7--8--7 4 8.2 キンググローリアス / キーケルナー 栗) 宮徹   482 +4 2 2
03 ハナ デムーロ 57.0 2.16.0 34.8 -7--7--3--3 2 3.6 サンデーサイレンス / セトフローリアン2 美) 小島太  492 +4 11 8
04 11/2 石神深一 55.0 2.16.2 34.6 -4--4--5--5 6 10.9 テンビー / ゴールデンショット 美) 石毛善彦 522 +6 3 3
05 3/4 武豊 55.0 2.16.3 34.0 11-11-10--5 5 10.1 ホワイトマズル / アスターナノース 美) 武藤善則 506 +10 5 5
06 クビ 柴田善臣 57.0 2.16.4 34.1 -9--9-10--9 3 5.2 Theatrical / Lady Clever Trick 美) 藤沢和雄 510 +18 6 6
07 クビ 蛯名正義 55.0 2.16.4 35.7 -2--1--2--2 8 20.5 サツカーボーイ / ダービーローズ 美) 勢司和浩 498 +10 9 7
08 11/4 田中勝春 53.0 2.16.6 36.2 -1--2--1--1 10 76.9 サンデーサイレンス / ノーブルメロディー 美) 二ノ宮敬 464 +4 1 1
09 1/2 武士沢友 52.0 2.16.7 34.7 -9--9--8--9 11 77.6 ミホシンザン / オンワードシンディ 美) 沢峰次  502 +8 7 6
10 11/4 小野次郎 55.0 2.16.9 35.0 -6--5--6--7 9 21.7 シンボリルドルフ / トーヨージョオー 美) 柴田政人 468 +26 10 8
11 吉田豊 53.0 2.17.9 36.1 -4--6--6-11 7 15.9 サクラローレル / スマイルバンブー 美) 藤原辰雄 482 0 8 7
単勝 4番 (1人) 3.4 枠連 2-4 (4人) 12.8 複勝 4番(1人)
2番(4人)
11番(2人)
1.4
1.8
1.4
ワイド 2-4(5人)
4-11(2人)
2-11(4人)
4.6
3.0
4.4
3連複 2-4-11 (3人) 16.0 馬連 2-4 (4人) 13.0
3連単 4-2-11 (14人) 84.5 馬単 4-2 (7人) 20.1
該当なし
レース後のコメント

1着 ピサノクウカイ(藤田騎手)
「内にササると聞いていたけど、最後の直線だけだったからまったく問題なかった。ある程度前の位置につけられたし、ダイワバーミンガムが飛ばしていったのでラチ沿いをじーっとしていた。乗り味のいい馬だし、プラス18キロも終わってから聞いたけど、まったくそんな感じはしなかった。問題なかった」
2着 キーボランチ(四位騎手)
「前に行こうと思ったけど、途中からペースアップしたので内めでじーっと我慢していた。あれで前を追いかけて行っちゃうと最後甘くなっちゃうんだよね。最後までためて行けたので最後の伸びにつながったと思う」
3着 タイガーカフェ(デムーロ騎手)
「自分から前を捕まえに行ったけれど、もともと切れのあるタイプではないので仕方なかったね」nができていない。だから敗因は分からないね…。口正大調教師
「どういうことなんでしょう。能力からいってこんなに惨敗するとはちょっとわかりませんね。パトロールビデオを見ても別に不利があったわけではないので、理解に苦しみます」思っていたけど…。苦しいレースだった。」れた分厳しかった。でもスピードはあるし、初めてのGI挑戦でここまでやれれば十分だと思います」
(取材:中野雷太)りは脱帽ですね。脱帽と言うんだったらペリエ騎手にも脱帽。タップダンスシチーが相手だと最初から決めてきたからね。来年は今年と同じく金鯱賞からスタートする予定。1月6日に放牧に出します」
3着 シルクフェイマス(四位騎手)
「まったく不利もな
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ