両津湾特別(2004/09/05) のレース情報
基本情報
10
R
ダート・左1800M
曇
良
2勝クラス特別
サ3上(混)[指] /
ハンデ
両津湾特別
13
頭
15:00発走
本賞金)
1450.0
-
580.0
-
360.0
-
220.0
-
145.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | シルキーゲイル (父) (セ5 | 木幡初広 | 57.0 | 1.52.5 | 38.4 | -2--4--2--2 | 6 | 12.8 | マーベラスサンデー / オークビューティー | 美) 武藤善則 | 520 | +12 | 11 | 7 | |
02 | テンカタイヘイ (牡4 | クビ | 田中勝春 | 57.0 | 1.52.6 | 37.6 | 12-12-12-11 | 4 | 8.9 | Brian's Time / Hujjab | 美) 二ノ宮敬 | 496 | +4 | 4 | 4 |
03 | ベルモントパティ (牝4 | ハナ | 柴田善臣 | 55.5 | 1.52.6 | 38.3 | -8--7--5--4 | 1 | 2.8 | ブライアンズタイム / ペラドンナ | 美) 柴崎勇 | 450 | +6 | 12 | 8 |
04 | トモクン (市) (牡4 | ハナ | 小林淳一 | 55.0 | 1.52.6 | 38.3 | -5--5--5--6 | 7 | 16.9 | ジェネラス / ミスマルコチャン | 美) 清水美波 | 458 | -6 | 3 | 3 |
05 | ジャングルバス (父)(地) (牡4 | 11/4 | 中舘英二 | 55.0 | 1.52.8 | 38.2 | -8--7--7--7 | 10 | 56.0 | サツカーボーイ / ナイキユニバース | 美) 岩戸孝樹 | 442 | +6 | 2 | 2 |
06 | ウララハクテン (牡6 | ハナ | 後藤浩輝 | 57.0 | 1.52.8 | 38.1 | 11-10--9--8 | 5 | 9.2 | ジョリーズヘイロー / スギノアイドル | 栗) 池添兼雄 | 480 | +8 | 13 | 8 |
07 | グランドハリケーン (牡3 | ハナ | 大庭和弥 | 53.0 | 1.52.8 | 37.9 | -7--7-10-11 | 8 | 26.1 | アサティス / サマーアフタヌーン | 美) 武市康男 | 452 | -4 | 10 | 7 |
08 | ピッチサイドトーク (市) (牡3 | ハナ | 北村宏司 | 53.0 | 1.52.8 | 39.0 | -1--1--1--1 | 2 | 4.1 | ウォーニング / ホイッスル | 美) 手塚貴久 | 478 | +6 | 5 | 4 |
09 | ハウンドコップ (牡5 | ハナ | 吉田豊 | 55.0 | 1.52.8 | 38.8 | -2--2--2--2 | 3 | 5.0 | バブルガムフェロー / エアシャロン | 美) 清水美波 | 498 | -2 | 8 | 6 |
10 | ディナマッハ (父) (牝6 | 1/2 | 嘉藤貴行 | 51.0 | 1.52.9 | 37.7 | 13-12-13-13 | 12 | 124.9 | タヤスツヨシ / メイショウフレスコ | 美) 佐藤吉勝 | 458 | +8 | 6 | 5 |
11 | アクティブシチー (父) (牡6 | 6 | 郷原洋司 | 53.0 | 1.53.9 | 39.4 | -5--5--7--8 | 13 | 338.5 | ネーハイシーザー / スイートマリア | 美) 笹倉武久 | 474 | +6 | 9 | 6 |
12 | ジュリーマン (牡5 | 11/4 | 高山太郎 | 52.0 | 1.54.1 | 39.2 | -8-10-10-10 | 11 | 94.4 | アジュディケーティング / アロープリンセス | 美) 佐藤全弘 | 538 | -2 | 7 | 5 |
13 | フサイチストラトス (牡6 | 4 | 江田照男 | 57.0 | 1.54.8 | 40.7 | -2--2--2--4 | 9 | 30.3 | ブライアンズタイム / トロピカルサウンド2 | 美) 古賀史生 | 498 | +10 | 1 | 1 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 11番 (6人) | 12.8 | 枠連 | 4-7 (6人) | 15.6 | 複勝 | 11番(8人) 4番(4人) 12番(1人) |
4.5 2.4 1.4 |
ワイド | 4-11(31人) 11-12(11人) 4-12(5人) |
25.9 10.4 5.7 |
3連複 | 4-11-12 (25人) | 72.8 | 馬連 | 4-11 (26人) | 80.4 | ||||||
3連単 | 馬単 | 11-4 (53人) | 170.5 |
レース後のコメント
1着 11番シルキーゲイル(木幡初広騎手)
「積極的な競馬で勝っているようなので、ゲートさえちゃんと出てくれればと思っていました。早めに先頭に立っていい競馬ができました。もう少し落ち着きが出てくれるといいですね。」
2着 4番テンカタイヘイ(田中勝春騎手)
「前回行って味がなかったので、少し抑えて行きました。よく伸びていますよ。」
3着 12番ベルモントパティ(柴田善臣騎手)
「勝ちに行った分終いが甘くなってしまった。今日は馬も少し硬く感じたね。」
4着 3番トモクン(小林淳一騎手)
「3コーナーでもたれて、少し置かれてしまった。昇級戦だけど、よく頑張っていますよ。」師)
「相手も強いので、ダメもとで『砂を被らないように、無理をしてでも前につけてくれ』と言っていたのですが、楽なペースで、いい位置で競馬ができているので、『もしかしたら』という思いはありましたが、直線は絶叫してしまいました(笑)。人気を裏切った前走こそ、普通に走れば勝てると思っていたのですが、まさかここで勝てるとは…不思議なものですね。でも、今日の勝利で改めて、砂を被ると良くないのだなと思いました。とりあえず、一つ重賞を勝ててホッとしています。これだけのメンバー相手に勝ったのですから次走を期待されるかもしれませんが、東京盃やJBCスプリントでは
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」