新馬 (サ2才) 函館 5R 2004/06/27 のレース情報
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | シャドウネイル (牡2 | 藤田伸二 | 54.0 | 1.12.3 | 36.3 | -------7--3 | 3 | 5.1 | ラムタラ / シマリングスター | 栗) 山内研二 | 470 | 2 | 2 | ||
02 | マイネデセール (牝2 | 2 | 小野次郎 | 54.0 | 1.12.6 | 36.9 | -------4--3 | 5 | 7.1 | マイネルラヴ / メインディッシュ | 美) 斎藤宏 | 440 | 5 | 5 | |
03 | マイネルハーティー (牡2 | クビ | 藤岡佑介 | 51.0 | 1.12.7 | 36.9 | -------4--7 | 2 | 4.2 | マイネルラヴ / シビルスイート | 栗) 中村均 | 458 | 4 | 4 | |
04 | エイシンスパイス (父)(市) (牝2 | 11/2 | 岩崎祐己 | 52.0 | 1.12.9 | 37.3 | -------2--2 | 4 | 5.9 | フサイチコンコルド / クレソンシービー | 栗) 岡田稲男 | 450 | 7 | 7 | |
05 | テイエムカミガカリ (牡2 | 11/4 | 和田竜二 | 54.0 | 1.13.1 | 37.5 | -------2--3 | 1 | 3.6 | スペシャルウィーク / ポリッシュデイム | 栗) 柴田光陽 | 498 | 6 | 6 | |
06 | トーホウラリー (牡2 | 21/2 | 菊沢隆徳 | 54.0 | 1.13.5 | 36.8 | -------9--9 | 9 | 42.1 | クロコルージュ / タイムデポジット | 美) 保田一隆 | 450 | 8 | 7 | |
07 | マイネルジュスト (父)(市) (牡2 | アタマ | 勝浦正樹 | 54.0 | 1.13.5 | 37.8 | -------4--3 | 7 | 15.3 | シルクジャスティス / カシワズスポート | 美) 奥平雅士 | 428 | 9 | 8 | |
08 | クリティカルパス (父) (牡2 | 1/2 | 北村宏司 | 54.0 | 1.13.6 | 37.5 | -------7--7 | 8 | 22.7 | バブルガムフェロー / クリアカット | 美) 後藤由之 | 510 | 1 | 1 | |
09 | エイトブレーヴ (牡2 | 2 | 横山賀一 | 54.0 | 1.13.9 | 37.1 | -------9--9 | 10 | 143.8 | コマンダーインチーフ / イヴニングシェイド | 美) 中野栄治 | 454 | 3 | 3 | |
10 | サクラエスプリ (牡2 | 1/2 | 石橋脩 | 52.0 | 1.14.0 | 38.6 | -------1--1 | 6 | 9.7 | コマンダーインチーフ / サクラブラッサム | 美) 伊藤圭三 | 470 | 10 | 8 |
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- 項目名クリックで並べ替えできます
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
単勝 | 2番 (3人) | 5.1 | 枠連 | 2-5 (14人) | 19.1 | 複勝 | 2番(4人) 5番(5人) 4番(2人) |
1.9 2.3 1.5 |
ワイド | 2-5(7人) 2-4(4人) 4-5(8人) |
5.5 4.9 5.6 |
3連複 | 2-4-5 (9人) | 24.3 | 馬連 | 2-5 (8人) | 15.6 | ||||||
3連単 | 馬単 | 2-5 (13人) | 29.5 |
1着 シャドウネイル(藤田騎手)
「ゲートの中もうるさいし、ハミの取り方もまだまだ。でも、それでこれだけ走るんだから力はある。向正面でペースが落ち着きかけたので前へ行かせたが、しっかり走ってくれた。ただこれから先を考えるともう少し落ち着いてくれないとね」
2着 マイネデセール(小野騎手)
「勝った馬には離されたけど、この馬の最後の伸びもなかなかのものだったよ。体ができてたこともあるけど走る馬だね」
3着 マイネルハーティー(藤岡騎手)
「仕上がっていましたし、いい感じでレースはできたんですが、前の馬がフラフラしていて前に出たくても出られないところがあって、その間に勝った馬に出し抜けをくらった感じですね。でも初戦としては上々、次は楽しみだと思います」
4着 エイシンスパイス(岩崎騎手)
「スタートで頭を上げて外にヨレ加減。それがなければもっとスムースなレースができて結果も違ってたと思います。残念です」
5着 テイエムカミガカリ(和田騎手)
「ハナに行くレースをイメージしていたんですが、外から一気に行かれてしまって…。力のある馬なので次はもっと頑張ってくれると思います」もその割に頑張っていますよ。」
6着 13番コンドルクエスト(蛯名正義騎手)
「位置取りもよくまずまずの競馬ができたけど、最後勝負どころでもうひとつ伸びないね。今日はゲートもおとなしく出たんだけど、春から思ったほど変わってこない。この後休養するので、成長を期待したいですね。」r />「2番手からのレースになったけど、折り合ってましたからね。3コーナーで先頭に立った時も無理に先頭に立ったわけではないし。でもこういう深いダートは苦しいですね。先頭に立ってから深い砂に脚をとられるようなところもあったし、もう少し砂が締まっていたら違った結果になったかもしれないけどね。でも1週前に福島で走って一旦栗東に帰ってまた盛岡に輸送してこれだけの状態で走れるんだから偉い馬だよね」
(取材:佐藤泉)ってくれたと思う」
4着 ニホンピロサート(安藤勝己騎手)
「スタートで躓いてしまって、あの位置になってしまった。最後はよく追い上げているけどね」
6着 マイネルセレクト(武豊騎手)
「息遣いが、いい時のも