奥の細道特別(2004/04/24) のレース情報
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ゴーウィズウィンド (牡5 | 中舘英二 | 57.0 | 2.41.5 | 35.7 | -2--2--2--2 | 3 | 5.9 | フレイズ / アイレテスコ | 美) 星野忍 | 472 | 0 | 11 | 8 | |
02 | トウカイラブ (牝4 | クビ | 芹沢純一 | 52.0 | 2.41.5 | 35.7 | -1--1--1--1 | 2 | 5.9 | ダンスインザダーク / トウカイロータス | 栗) 野中賢二 | 478 | -4 | 9 | 7 |
03 | サテライトライアン (父) (牡4 | 1/2 | 土谷智紀 | 53.0 | 2.41.6 | 35.3 | -9--9--7--8 | 10 | 59.8 | メジロライアン / サテライトセイコー | 美) 田子冬樹 | 514 | 0 | 10 | 7 |
04 | マイネルメッセージ (牡6 | 1/2 | 鹿戸雄一 | 53.0 | 2.41.7 | 35.2 | 10-10-10--8 | 9 | 52.8 | スターオブコジーン / リバーラス | 美) 根本康広 | 528 | -8 | 2 | 2 |
05 | マイネルエスケープ (父) (牡6 | 1/2 | 藤田伸二 | 57.0 | 2.41.8 | 35.8 | -3--3--3--3 | 1 | 1.7 | メジロマックイーン / ハローウエスト | 美) 堀宣行 | 524 | -12 | 3 | 3 |
06 | ミレニアムメモリー (牝6 | 11/4 | 嘉藤貴行 | 52.0 | 2.42.0 | 35.7 | -6--5--7--4 | 11 | 64.4 | リンドシェーバー / マーチンミサ | 美) 小桧山悟 | 460 | 0 | 7 | 6 |
07 | タマモディスタイム (父) (牡4 | 1/2 | 石橋脩 | 53.0 | 2.42.1 | 36.0 | -6--8--4--4 | 8 | 25.4 | ダンスインザダーク / ネクストタイム | 美) 手塚貴久 | 494 | 0 | 12 | 8 |
08 | ケイアイフレンチ (外) (牡4 | 13/4 | 二本柳壮 | 54.0 | 2.42.4 | 36.2 | -6--5--7--4 | 6 | 15.6 | French Deputy / Aube d'Or | 美) 鈴木康弘 | 478 | -6 | 6 | 5 |
09 | スプリングゲント (牡4 | 2 | 内田浩一 | 55.0 | 2.42.7 | 36.6 | -5--5--4--4 | 7 | 23.4 | オペラハウス / スプリングマドンナ | 栗) 野村彰彦 | 496 | -6 | 5 | 5 |
10 | ニシノアラウンド (牡7 | 1/2 | 武幸四郎 | 53.0 | 2.42.8 | 36.7 | -3--3--4--8 | 5 | 14.1 | パラダイスクリーク / プレイリースカイ | 美) 小桧山悟 | 492 | +6 | 4 | 4 |
11 | セレブ (市) (セ6 | 3/4 | 古川吉洋 | 56.0 | 2.42.9 | 35.9 | 11-11-11-11 | 4 | 14.0 | Gone West / シジェームサン | 美) 藤沢和雄 | 518 | -6 | 8 | 6 |
12 | ホーリーミノル (牡7 | 大差 | 小林久晃 | 51.0 | 2.45.4 | 38.2 | 12-12-12-12 | 12 | 157.7 | リアルシヤダイ / カガミアスカ | 美) 高橋祥泰 | 452 | 0 | 1 | 1 |
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- 項目名クリックで並べ替えできます
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
単勝 | 11番 (3人) | 5.9 | 枠連 | 7-8 (6人) | 11.4 | 複勝 | 11番(2人) 9番(3人) 10番(10人) |
1.6 2.6 9.2 |
ワイド | 9-11(6人) 10-11(33人) 9-10(31人) |
6.3 32.2 29.3 |
3連複 | 9-10-11 (52人) | 195.9 | 馬連 | 9-11 (6人) | 16.0 | ||||||
3連単 | 馬単 | 11-9 (11人) | 31.8 |
1着 ゴーウィズウィンド 中舘英二騎手
「流れが遅くなりそうだったので逃げ馬をマーク。予想通りうまくいったね。上手く流れに乗れたし、それに調子も上がっていたってことでしょう」
2着 トウカイラブ 芹沢純一騎手
「いいペースでレースが出来て、3コーナーからのペースアップも予定通り。最後まで伸びてるんだけど、いつもこういう流れにすると中舘さんに負けちゃうんだよなあ」
3着 サテライトライアン 土谷智紀騎手
「直線では良く伸びてくれましたけど、初めての距離だしこれまで実績のない馬ですからね。まだ良く分からない所がありますね」
4着 マイネルメッセージ 鹿戸雄一騎手
「前回のレースで後ろから脚を溜めていったらいい脚を使ったので、今日もその作戦でじっくり行かせた。いい脚を使ってくれたんだけどね」
5着 マイネルエスケープ 藤田伸二騎手
「速い脚のない馬なので流れが遅くなりすぎるのが心配だったんだが、その心配な流れになってしまった。動くに動けないし今日は流れに尽きるよ・・・」い伸びをしてくれて…勝ちたかったなぁ。距離の長いのもいいだろうし、次も頑張ります」
(音無師)
「惜しかったけど、まあ、3着までに来ればいいと思っていたからね。直線が長いコースは合うと思っていましたよ。切れる脚はないけど、長く脚を使うタイプだからね」
6着 フォトジェニー(吉田豊騎手)
「思ったより前へ行けたし、いい感じで走っていた。もっと切れる脚を使えると思ったけど、最後はジワジワという感じ。外へ出せば、また違っていたのかもしれない。いずれにしろ、パンパンの馬場でやりたい」
10着 ヴィプラド(岡部騎手)
「ムキになっていなかったよ。折り合ってうまい具合に行っていた」
17着 イントゥザグルーヴ(武豊騎手)
「直線に向いてからはもうダメでしたね。能力に体力がついていっていないね。能力で何とかカバーできそうだと思ったけど…今後は立て直してからですね」着 アポインテッド