お知らせは以下でも通知しています

メイD (サ3才) 中山 7R 2004/03/07 のレース情報

基本情報
中山芝・右外1600M
芝・右外1600M
曇  
メイクデビュー   サ3才(混)[指] / 馬齢
15 頭
13:20発走
本賞金) 700.0 - 280.0 - 180.0 - 110.0 - 70.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 310 M
image
直線 310 M
勝タイム:
1.38.3
前半5F:
1.02.5
後半3F:
35.8
ペース:平均
-41 (-57+16)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 岡部幸雄 54.0 1.38.3 35.3 ----9--7--5 1 1.4 サンデーサイレンス / ジョウノマチエール 栗) 松永幹夫 450 1 1
02 13/4 菊沢隆徳 54.0 1.38.6 36.1 ----1--1--1 9 70.1 バブルガムフェロー / セリーナビューティー 美) 萱野浩二 446 13 7
03 11/4 小野次郎 56.0 1.38.8 36.0 ----2--3--3 10 73.6 マヤノトップガン / ラブリーフォモサ 美) 岩城博俊 500 5 3
04 1/2 柴田善臣 54.0 1.38.9 35.7 ----9--8--9 3 6.5 サンデーサイレンス / アドマイス 美) 加藤征弘 492 4 3
05 13/4 柴田未崎 54.0 1.39.2 36.3 ----5--5--5 7 43.9 チーフベアハート / ナリタフジヒメ 美) 高木嘉夫 428 6 4
06 3/4 石橋脩 54.0 1.39.3 35.5 ---11-11-10 13 100.5 メジロライアン / マクダヴィア 美) 奥平真治 498 9 5
07 1/2 石神深一 54.0 1.39.4 35.7 ----6-11-10 6 29.3 サツカーボーイ / オースピス 美) 中島敏文 394 3 2
08 クビ 江田照男 56.0 1.39.4 36.6 ----6--3--3 12 92.9 ロイヤルタッチ / テスコアイビー 美) 矢野照正 416 10 6
09 1/2 北村宏司 54.0 1.39.5 36.9 ----2--2--2 8 66.7 エリシオ / トーアヴィクトリア 美) 岩城博俊 446 15 8
10 安藤勝己 56.0 1.40.2 36.1 ----6-13-13 2 5.9 フジキセキ / トヨマル 美) 尾形充弘 506 2 2
11 11/2 福永祐一 54.0 1.40.4 37.1 ----2--9-12 4 16.1 サクラローレル / マキバスクリーン 美) 鈴木勝美 432 7 4
12 11/2 武豊 56.0 1.40.6 37.7 ---11--5--5 5 23.0 アサティス / アカツキウィン 美) 富田一幸 450 14 8
13 3/4 吉田豊 54.0 1.40.7 37.3 ---14--9--8 14 117.8 エリシオ / ベルピアノ 美) 戸田博文 448 11 6
14 10 蛯名正義 56.0 1.42.3 37.2 ---13-14-14 11 79.5 ウイニングチケット / ヤングカズミ 美) 加賀武見 472 12 7
15 村田一誠 54.0 1.43.4 37.8 ---15-15-15 15 289.9 ダンスインザダーク / ブリリアンエンゼル 美) 南田美知 504 8 5
単勝 1番 (1人) 1.4 枠連 1-7 (7人) 20.9 複勝 1番(1人)
13番(9人)
5番(11人)
1.2
8.8
12.0
ワイド 1-13(13人)
1-5(19人)
5-13(81人)
15.1
19.7
188.9
3連複 1-5-13 (121人) 685.3 馬連 1-13 (15人) 51.1
3連単 馬単 1-13 (14人) 52.0
該当なし
レース後のコメント

1着 ウインゼフィール 岡部幸雄騎手
「稽古も数をこなして、その間色々教え込んできましたからいいレースをしてくれるだろうとは思っていましたが、スタートの遅れには参りました。それでも全然力まずに走ってくれたのが良かったですね。最後は仕掛けたら真っ直ぐに走ってくれました。素質の高さはかなりのもので、牝馬の中では上位にランクされるのではないでしょうか」
2着 ベルベットブルー 菊沢隆徳騎手
「カイ食いが細いので稽古も加減しながらなんですが、芝が向くと思って使ってもらいました。控えていこうかと思ったんですが、とりあえず馬の気に任せて行ってみました。息も入っていい感じのレースをしてくれました。惜しかったですね」
4着 マドモアゼルドパリ 柴田善臣騎手
「回りを気にしてレースに集中していませんでした」
10着 ブラックマッスル 安藤勝己騎手
「気の小さい馬で、他の馬が寄ってくるとビクッとしてブレーキをかけてしまいました。バネがあっていい馬なんですけどね」
「朝日杯では行ってしまったので、今日も行きたがっていましたがこの距離でどういう走りになるか掴みたかったんです。だから勝ちに出るならもっと早めにスパートするんですが、今日はトライアルですからね。負けたけど敵わない相手とは思わないし、今年のクラシックはみんな互角ですよ。ただ距離はギリギリですね。だからこの次は瞬発力勝負になったらきついでしょう。まあ今日の感じなら次は楽しみですよ」
3着 メテオバースト 安藤勝己騎手
「久々のためかテンションが高かったよ。もう少し力を抜いてフワッとしていたら最後はもっと弾けたはずで、2着もあっただろうね」
4着 ハイアーゲーム 蛯名正義騎手
「大きい馬なのに小さい走りをするんだ。道中はまとめて交わすイメージもあったんだが、思っていたより伸びなかったね。レースで掛からないのはいいんだけどね」
5着 フォーカルポイント 河野通文調教師
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ