お知らせは以下でも通知しています

黒竹賞(2004/01/12) のレース情報

基本情報
中山ダート・右1800M
ダート・右1800M
曇  
1勝クラス特別   サ3才(混)(特) / 馬齢
黒竹賞
12 頭
14:15発走
本賞金) 1000.0 - 400.0 - 250.0 - 150.0 - 100.0 (万
予想
コース・ラップ
ハイペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 308 M
image
直線 308 M
勝タイム:
1.56.6
前半5F:
1.02.8
後半3F:
40.7
ペース:ハイ
74 (92-18)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 蛯名正義 56.0 1.56.6 40.7 -1--1--1--1 1 1.3 Subordination / Daring Verse 地) 堂山芳則 476 -10 1 1
02 柴田善臣 56.0 1.57.4 41.2 -2--3--2--3 2 3.6 Marquetry / Crafty Tenderoni 美) 岩戸孝樹 456 +6 9 7
03 クビ 後藤浩輝 56.0 1.57.5 41.2 -7--7--2--2 3 9.5 ブライアンズタイム / デコレイション 美) 久保田貴 454 -2 10 7
04 ボニヤ 56.0 1.58.8 42.0 -4--3--6--5 6 46.7 バブルガムフェロー / ドリームストーリー 栗) 大久保龍 484 +6 3 3
05 バルジュ 56.0 1.59.6 43.2 -7--8--5--4 4 25.5 ダンスインザダーク / ナオミフェアリー 美) 鈴木伸尋 496 0 11 8
06 田面木博 54.0 2.00.5 43.1 11-11--9--8 12 544.1 アサティス / ボナンザレディ 美) 高松邦男 404 +2 2 2
07 木幡初広 56.0 2.01.7 44.8 -4--5--6--5 8 102.4 キンググローリアス / リネンティアラ 美) 嶋田潤  460 -6 4 4
08 横山克彦 56.0 2.02.6 44.9 11-11-10--9 11 391.5 モガンボ / リュウウイン 地) 森山英雄 494 +4 12 8
09 21/2 中舘英二 54.0 2.03.0 45.2 -9--9-10-11 10 256.8 スキャン / ハイウエイダンサー 美) 本郷一彦 466 +2 6 5
10 1/2 田中勝春 56.0 2.03.1 45.4 10--9-10-11 5 26.0 Poliglote / Trapezina 美) 手塚貴久 456 +8 8 6
11 21/2 吉田豊 56.0 2.03.5 47.3 -2--2--2--5 7 51.9 バブルガムフェロー / サーストンフラッグ 美) 高橋裕  500 -6 5 5
12 木村芳晃 56.0 2.04.3 47.2 -4--5--8--9 9 158.7 エアダブリン / ウィナーズボレイ 地) 内野勉  478 -1 7 6
単勝 1番 (1人) 1.3 枠連 1-7 (1人) 1.5 複勝 1番(1人)
9番(2人)
10番(3人)
1.0
1.1
1.3
ワイド 1-9(1人)
1-10(2人)
9-10(3人)
1.2
1.8
2.4
3連複 1-9-10 (1人) 3.6 馬連 1-9 (1人) 1.9
3連単 馬単 1-9 (1人) 2.9
該当なし
レース後のコメント

1着 1番ジンクライシス(蛯名正義騎手)
「スタートは今ひとつでしたが、二の脚が速いですね。外枠なら2,3番手でもいいですが、最内ですからね。行けたら行きたいと思っていました。今日は馬の力です。もう少しコントロールが利くようになれば、先行きいいものになると思います。馬体がこのところ減り気味で、精神的にもピリピリしているところがあります。敏感なところもあり、そのあたり、なりを潜めてくれるといいのですが。芝の方がフットワークよく走ると思いますが、まだ弱いので大事にしていきたいですね。」

「手応えの割に、よく頑張っている。」


7着 5番エイシンシャイアン(D.バルジュー騎手)
「いつも掛かっていく馬と聞いていたが、今日は妙におとなしかった。目に見えない疲れがあるのでしょうか。」

セ変わってくるでしょう」

オた。地方のダートも得意みたいだし、今後も調子さえ良ければ交流重賞の舞台で十分活躍できると思います。僕自身も、今年もたくさん地方に乗りに行くので、応援よろしくお願いします」


2着 グラッブユアハート(内田博幸騎手)
「レマーズガ
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ