お知らせは以下でも通知しています

中日新聞杯(2003/12/13) のレース情報

基本情報
中京芝・左1800M
芝・左1800M
晴  
GⅢ   サ3上(父)(特) / 別定
第39 回 中日新聞杯
16 頭
15:35発走
本賞金) 4300.0 - 1700.0 - 1100.0 - 650.0 - 430.0 (万
呼称: 登録無 →呼称申請
過去のレース一覧 予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 412.5 M
勝タイム:
1.47.6
前半5F:
1.00.2
後半3F:
35.5
ペース:平均
12 (-18+30)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 後藤浩輝 57.0 1.47.6 35.0 -3--3--3--3 4 7.3 マヤノトップガン / ビーサイレント 美) 萩原清  474 0 7 4
02 クビ 藤田伸二 57.0 1.47.7 35.0 -5--5--5--5 1 3.0 アンバーシヤダイ / カタリナラビット 美) 佐藤吉勝 472 +6 8 4
03 13/4 幸英明 54.0 1.48.0 35.7 -2--2--2--2 2 6.7 トウカイテイオー / カルナックリヴァー 栗) 松元茂樹 474 0 16 8
04 クビ 本田優 58.0 1.48.0 35.5 -3--3--3--3 7 10.5 タマモクロス / チアズスミレ 栗) 西浦勝一 468 +2 11 6
05 中舘英二 55.0 1.48.2 35.3 -5--6--7--7 11 42.6 タマモクロス / ソルティーレディー 栗) 中竹和也 484 +2 2 1
06 11/4 北村宏司 56.0 1.48.4 35.1 14-13-11-10 8 18.1 サニーブライアン / マナーリー 栗) 佐々木晶 490 0 3 2
07 クビ 吉田豊 55.0 1.48.4 35.5 -8--8--7--7 10 21.9 サクラバクシンオー / ブランドピート 美) 浅野洋一 506 +4 6 3
08 ハナ 芹沢純一 56.0 1.48.4 35.0 12-13-13-14 9 20.3 トウカイテイオー / エイシンサニー 栗) 坂口正則 460 +4 9 5
09 クビ 村田一誠 54.0 1.48.5 35.7 -7--6--6--5 3 7.1 トウカイテイオー / タカイロドリゴ 美) 国枝栄  482 -8 14 7
10 クビ 嘉藤貴行 55.0 1.48.5 36.4 -1--1--1--1 14 91.3 ビワハヤヒデ / ミスマリリン 美) 田中清隆 452 -8 13 7
11 クビ 安田康彦 53.0 1.48.6 35.6 -9--9--7--9 13 74.5 フジキセキ / キタノファンタジー 栗) 武邦彦  448 -2 10 5
12 クビ 渡辺薫彦 55.0 1.48.6 35.2 14-15-13-12 5 10.3 サクラチトセオー / テンザンナイーブ 栗) 河内洋  474 +2 4 2
13 池添謙一 56.0 1.48.8 35.6 14-15-10-10 6 10.3 アンバーシヤダイ / ミナガワローマン 美) 山田要一 484 +10 5 3
14 31/2 佐藤哲三 53.0 1.49.4 36.1 10-10-11-12 12 63.6 サクラローレル / ダズリンデセプション 栗) 湯窪幸雄 442 0 12 6
15 11/2 小坂忠士 57.0 1.49.6 36.1 10-10-15-15 16 208.1 アンバーシヤダイ / カネトシクイン 栗) 野村彰彦 510 +14 1 1
16 アタマ 内田浩一 57.0 1.49.6 36.0 12-12-16-16 15 175.7 バンブーアトラス / サワーバンブー 栗) 梅内忍  464 +16 15 8
単勝 7番 (4人) 7.3 枠連 4-4 (5人) 12.6 複勝 7番(5人)
8番(1人)
16番(2人)
2.7
1.4
2.3
ワイド 7-8(1人)
7-16(9人)
8-16(3人)
4.7
10.7
5.3
3連複 7-8-16 (2人) 31.3 馬連 7-8 (2人) 13.0
3連単 馬単 7-8 (8人) 30.0
該当なし
レース後のコメント

1着 プリサイスマシーン 後藤浩輝騎手
「逃げる気はまったくなかった。どんな競馬でもできる馬だから問題はない。調教時の比較から今日は本調子ではなかったと思う。それでいてこの競馬、とにかく能力が高い。この先が本当に楽しみ」
2着 カンファーベスト 藤田伸二騎手
「1コーナーでの不利が全て。着差が着差でしょ。まともなら勝っていた競馬だよ」
3着 スターイレブン 幸英明騎手
「大外枠で外を回らされたくなかったので、先行するつもりだった。ペースも良かったし、僕の馬も伸びてはいるけど、上位馬はもっと伸びたと言うこと」
5着 シンデレラボーイ 中舘英二騎手
「1コーナーでゴチャついてしまって、馬を止めるくらいに引っ張ってしまった。折り合っていただけにあれは痛い。でも能力は高いし、今後が楽しみな馬」
6着 カゼニフカレテ 佐々木晶三調教師
「やっぱり1800mは少し短いね。ペースも落とされたし、あれではこれが精一杯だよ」
9着 マイネルソロモン 村田一誠騎手
「今日のレースに向けて調教から初めて乗ったけど、硬いという印象を持った。比較ができないからこういう馬なのだと思っていたけど、レースがあまりにだらしないから、もしかしたら馬が疲れているのかもしれない。だから硬かったのかも」ーナーあたりで馬の間に挟まるような形になって少し掛かり気味になってしまった。それがちょっと残念」
4着 ツルマルボーイ(横山典騎手)
「今日もいい脚で追い上げたけれど、同じ負けとは言っても9馬身だからね。勝った馬とは力が違うってことだね」
5着 ウインブレイズ(木幡騎手)
「うまく流れに乗って行けたんだが、もう少しバラけてくれるとよかった。シンボリクリスエスにずっと並ばれる形で馬が少し行きたがっていたからね。それでも直線ではよく伸びていたし、馬のデキも前回よりさらによくなっていた。初めての2500mでこの相手だからよく走ってるね。来年もこの馬で楽しめそうだよ」
6着 ダービーレグノ(蛯名騎手)
「直線に向いてまだ手応えがあったんで掲示板に載るぐらいかと思ったけどね。でもよく頑張ってますよ」
8着 タップダンスシチー(佐藤哲騎手)
「別に逃げにこだわる馬ではないし、2頭を先に行かせてこの馬は自分のペースでいい流れだと思った。でも去年とは違って2コーナーあたりからガツンと行く感じがなかったし、よく考えてみるとゲート入りもスムースではなかったし、パドックでも歓声に反応
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
過去のレース一覧
広告掲載はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ