レッドルヴァンシュ の7代血統表
インブリード馬名 | クロス | 割合 |
---|---|---|
ノーザンダンサー | 5×5 | 6.25 |
1代 | 2代 | 3代 | 4代 | 5代 | 6代 | 7代 |
---|---|---|---|---|---|---|
ロードカナロア | キングカメハメハ | キングマンボ | ミスタープロスペクター | レイズアネイティヴ | ネイティヴダンサー | ポリネシアン (1942) |
(2008・鹿) | (2001・鹿) | (米・1990) | (米・1970) | (米・1961) | (1950) | Geisha (1943) |
Raise You | ケースエース (1934) | |||||
(1946) | Lady Glory (1934) | |||||
Gold Digger | ナシュア | ナスルーラ (1940) | ||||
(1962) | (1952) | Segula (1942) | ||||
Sequence | カウントフリート (1940) | |||||
(1946) | Miss Dogwood (1939) | |||||
Miesque | ヌレイエフ | ノーザンダンサー | ニアークティック (1954) | |||
(1984) | (米・1977) | (加・1961) | Natalma (1957) | |||
Special | フォルリ (1963) | |||||
(1969) | Thong (1964) | |||||
Pasadoble | Prove Out | グロースターク (1963) | ||||
(1979) | (1969) | Equal Venture (1953) | ||||
Santa Quilla | サンクタス (1960) | |||||
(1970) | Neriad (1964) | |||||
マンファス | ラストタイクーン | トライマイベスト | ノーザンダンサー | ニアークティック (1954) | ||
(愛・1991・黒鹿) | (愛・1983・黒鹿) | (米・1975・鹿) | (加・1961) | Natalma (1957) | ||
Sex Appeal | バックパサー (米・1963) | |||||
(1970) | Best in Show (1965) | |||||
Mill Princess | ミルリーフ | ネヴァーベンド (米・1960) | ||||
(1977) | (米・1968) | Milan Mill (1962) | ||||
Irish Lass | サヤジラオ (1944) | |||||
(1962) | Scollata (1952) | |||||
Pilot Bird | ブレイクニー | ヘザーセット | ヒュールーパス (1952) | |||
(1983) | (英・1966) | (1959) | Bride Elect (1952) | |||
Windmill Girl | ホーンビーム (英・1953) | |||||
(1961) | Chorus Beauty (1952) | |||||
The Dancer | グリーンダンサー | ニジンスキー (加・1967) | ||||
(1977) | (米・1972) | Green Valley (1967) | ||||
Khazaeen | シャーロッツヴィル (英・1957) | |||||
(1968) | Aimee (1957) | |||||
レディブラッサム | ストームキャット | ストームバード | ノーザンダンサー | ニアークティック | ネアルコ (1935) | |
(1996・鹿) | (米・1983) | (加・1978) | (加・1961) | (1954) | Lady Angela (1944) | |
Natalma | ネイティヴダンサー (1950) | |||||
(1957) | Almahmoud (1947) | |||||
South Ocean | ニュープロビデンス | Bull Page (1947) | ||||
(1967) | (1956) | Fair Colleen (1950) | ||||
Shining Sun | チョップチョップ (1940) | |||||
(1962) | Solar Display (1951) | |||||
Terlingua | セクレタリアト | ボールドルーラー | ナスルーラ (1940) | |||
(1976) | (米・1970) | (1954) | Miss Disco (1944) | |||
Somethingroyal | プリンスキロ (1940) | |||||
(1952) | Imperatrice (1938) | |||||
Crimson Saint | クリムゾンサタン | スパイソング (1943) | ||||
(1969) | (米・1959) | Papila (1943) | ||||
Bolero Rose | ボレロ (1946) | |||||
(1958) | First Rose (1946) | |||||
サラトガデュー | コーモラント | ヒズマジェスティ | リボー | テネラニ (1944) | ||
(米・1989・鹿) | (1974) | (1968) | (1952) | Romanella (1943) | ||
Flower Bowl | アリバイ (1938) | |||||
(1952) | Flower Bed (1946) | |||||
Song Sparrow | テューダーミンストレル | オーウェンチューダー (1938) | ||||
(1967) | (英・1944) | Sansonnet (1933) | ||||
Swoon's Tune | スウォーンズサン (1953) | |||||
(1962) | Recess (1949) | |||||
Super Luna | インリアリティ | インテンショナリー | インテント (1948) | |||
(1982) | (1964) | (1956) | My Recipe (1947) | |||
My Dear Girl | ラフンタンブル (1948) | |||||
(1957) | Iltis (1947) | |||||
Alada | リヴァリッジ | ファーストランディング (1956) | ||||
(1976) | (1969) | Iberia (1954) | ||||
Syrian Sea | ボールドルーラー (1954) | |||||
(1965) | Somethingroyal (1952) | |||||
レッドアヴァンセ | ディープインパクト | サンデーサイレンス | ヘイロー | ヘイルトゥリーズン | ターントゥ | ロイヤルチャージャー (1942) |
(2013・黒鹿) | (2002・鹿) | (米・1986・青鹿) | (米・1969) | (1958) | (1951) | Source Sucree (1940) |
Nothirdchance | Blue Swords (1940) | |||||
(1948) | Galla Colors (1943) | |||||
Cosmah | Cosmic Bomb | ファラモンド (1925) | ||||
(1953) | (1944) | Banish Fear (1932) | ||||
Almahmoud | マームード (1933) | |||||
(1947) | Arbitrator (1937) | |||||
Wishing Well | Understanding | プロミストランド | パレスタイン (1946) | |||
(1975) | (1963) | (米・1954) | Mahmoudess (1942) | |||
Pretty Ways | Stymie (1941) | |||||
(1953) | Pretty Jo (1948) | |||||
Mountain Flower | Montparnasse | Gulf Stream (1943) | ||||
(1964) | (1956) | Mignon (1946) | ||||
Edelweiss | ヒラリー (1952) | |||||
(1959) | Dowager (1948) | |||||
ウインドインハーヘア | アルザオ | リファール | ノーザンダンサー | ニアークティック (1954) | ||
(愛・1991・鹿) | (1980) | (米・1969) | (加・1961) | Natalma (1957) | ||
Goofed | コートマーシャル (1942) | |||||
(1960) | Barra (1950) | |||||
Lady Rebecca | サーアイヴァー | サーゲイロード (米・1959) | ||||
(1971) | (英・1965) | Attica (1953) | ||||
Pocahontas | ローマン (1937) | |||||
(1955) | How (1948) | |||||
Burghclere | バステッド | クレペロ | ドナテッロ (1934) | |||
(1977) | (英・1963) | (1954) | Crepuscule (1948) | |||
Sans Le Sou | ヴイミー (仏・1952・黒鹿) | |||||
(1957) | Martial Loan (1950) | |||||
Highclere | Queen's Hussar | マーチパスト (1950) | ||||
(1971) | (1960) | Jojo (1950) | ||||
Highlight | ボーリアリス (1941) | |||||
(1958) | Hypericum (1943) | |||||
エリモピクシー | ダンシングブレーブ | リファール | ノーザンダンサー | ニアークティック | ネアルコ (1935) | |
(1998・鹿) | (1983) | (米・1969) | (加・1961) | (1954) | Lady Angela (1944) | |
Natalma | ネイティヴダンサー (1950) | |||||
(1957) | Almahmoud (1947) | |||||
Goofed | コートマーシャル | フェアトライアル (1932) | ||||
(1960) | (1942) | Instantaneous (1931) | ||||
Barra | Formor (1934) | |||||
(1950) | La Favorite (1934) | |||||
Navajo Princess | ドローン | サーゲイロード | ターントゥ (1951) | |||
(1974) | (1966) | (米・1959) | Somethingroyal (1952) | |||
Cap and Bells | トムフール (1949) | |||||
(1958) | Ghazni (1942) | |||||
Olmec | パゴパゴ | Matrice (1951) | ||||
(1966) | (1960) | Pompilia (1951) | ||||
Chocolate Beau | Beau Max (1947) | |||||
(1958) | Otra (1936) | |||||
エリモシユーテング | テスコボーイ | プリンスリーギフト | ナスルーラ | ネアルコ (1935) | ||
(1984・黒鹿) | (英・1963・黒鹿) | (1951) | (1940) | Mumtaz Begum (1932) | ||
Blue Gem | ブルーピーター (1936) | |||||
(1943) | Sparkle (1935) | |||||
Suncourt | ハイペリオン | ゲインズボロー (1915) | ||||
(1952) | (1930) | Selene (1919) | ||||
Inquisition | ダスター (1929) | |||||
(1936) | Jury (1929) | |||||
デプグリーフ | ヴェイグリーノーブル | ヴイエナ | オリオール (英・1950) | |||
(米・1974・鹿) | (英・1965) | (英・1957・栗) | Turkish Blood (1944) | |||
Noble Lassie | ネアルコ (1935) | |||||
(1956) | Belle Sauvage (1949) | |||||
Depth | バックパサー | トムフール (1949) | ||||
(1970) | (米・1963) | Busanda (1947) | ||||
Batteur | - | |||||
(1960) | - |
- ※インブリード:母方・父方両方に且つ5世代以内に存在する祖先
お知らせ・つぶやき
操作メモ
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」
当ページを共有する