ウィクトーリア の7代血統表

インブリード馬名 クロス 割合
レイズアネイティヴ 5×5 6.25
ミスタープロスペクター 4×4×5 15.62
1代2代3代4代5代6代7代
ヴィクトワールピサネオユニヴァースサンデーサイレンスヘイローヘイルトゥリーズンターントゥロイヤルチャージャー (1942)
(2007・黒鹿)(2000・鹿)(米・1986・青鹿)(米・1969)(1958)(1951)Source Sucree (1940)
NothirdchanceBlue Swords (1940)
(1948)Galla Colors (1943)
CosmahCosmic Bombファラモンド (1925)
(1953)(1944)Banish Fear (1932)
Almahmoudマームード (1933)
(1947)Arbitrator (1937)
Wishing WellUnderstandingプロミストランドパレスタイン (1946)
(1975)(1963)(米・1954)Mahmoudess (1942)
Pretty WaysStymie (1941)
(1953)Pretty Jo (1948)
Mountain FlowerMontparnasseGulf Stream (1943)
(1964)(1956)Mignon (1946)
Edelweissヒラリー (1952)
(1959)Dowager (1948)
ポインテッドパスクリスシャーペンアップエタンネイティヴダンサー (1950)
(英・1984・栗)(1976)(1969)(米・1961・栗)Mixed Marriage (1952)
Rocchettaロックフェラ (1941)
(1961)Chambiges (1949)
Doubly Sureリライアンスタンティエーム (1947)
(1971)(1962)Relance (1952)
Soft Angelsクレペロ (1954)
(1963)Sweet Angel (1955)
Silken Wayシャンタンシカンブルプリンスバイオ (1941)
(1973)(仏・1956)(1948)Sif (1936)
Barley Cornハイペリオン (1930)
(1950)Schiaparelli (1935)
Boulevardポールモールパレスタイン (1947)
(1968)(英・1955)Malapert (1946)
Costa Solaワーデン (1949)
(1963)Sunny Cove (1957)
ホワイトウォーターアフェアマキャベリアンミスタープロスペクターレイズアネイティヴネイティヴダンサーポリネシアン (1942)
(英・1993・栗)(米・1987)(米・1970)(米・1961)(1950)Geisha (1943)
Raise Youケースエース (1934)
(1946)Lady Glory (1934)
Gold Diggerナシュアナスルーラ (1940)
(1962)(1952)Segula (1942)
Sequenceカウントフリート (1940)
(1946)Miss Dogwood (1939)
Coup de Folieヘイローヘイルトゥリーズンターントゥ (1951)
(1982)(米・1969)(1958)Nothirdchance (1948)
CosmahCosmic Bomb (1944)
(1953)Almahmoud (1947)
Raise the Standardホイストザフラッグトムロルフ (1962)
(1978)(米・1968)Wavy Navy (1954)
Natalmaネイティヴダンサー (1950)
(1957)Almahmoud (1947)
Much Too Riskyバスティーノバステッドクレペロドナテッロ (1934)
(1982)(1971)(英・1963)(1954)Crepuscule (1948)
Sans Le Souヴイミー (仏・1952・黒鹿)
(1957)Martial Loan (1950)
Ship YardDoutelleプリンスシュヴァリエ (1943)
(1963)(1954)Above Board (1947)
Paving Stoneフェアウェイ (1925)
(1946)Rosetta (1931)
Short RationsロレンザッチオクレイロンClarion (1944)
(1975)(1965)(1952)Kalmia (1931)
Phoenissaザフェニックス (1940)
(1951)Erica Fragrans (1946)
Short CommonsHard Tackハードソース (英・1948)
(1962)(英・1955)Cowes (1949)
Padus-
(1955)-
ブラックエンブレムウォーエンブレムOur Emblemミスタープロスペクターレイズアネイティヴネイティヴダンサーポリネシアン (1942)
(2005・黒鹿)(米・1999・青鹿)(1991)(米・1970)(米・1961)(1950)Geisha (1943)
Raise Youケースエース (1934)
(1946)Lady Glory (1934)
Gold Diggerナシュアナスルーラ (1940)
(1962)(1952)Segula (1942)
Sequenceカウントフリート (1940)
(1946)Miss Dogwood (1939)
Personal Ensignプライベートアカウントダマスカスソードダンサー (1956)
(1984)(1976)(1964)Kerala (1958)
Numbered Accountバックパサー (米・1963)
(1969)Intriguing (1964)
Grecian Bannerホイストザフラッグトムロルフ (1962)
(1974)(米・1968)Wavy Navy (1954)
Dorineアリストファネス (1948)
(1958)Doria (1949)
Sweetest LadyロードアトウォーGeneralブリガディアジェラードQueen's Hussar (1960)
(1990)(1980)(1974)(1968)La Paiva (1956)
Mercurialeパン (1947)
(1965)Sirrima (1955)
Luna de MielCon Brioリボー (1952)
(1974)(1961)Petronella (1955)
Good WillAtlas (1955)
(1965)Gamlingay (1946)
Sweetest RomanThe Prunerエルバジェヴァンダル (仏・1943)
(1977)(1967)(1956)Flagette (1951)
Punctiliousベターセルフ (1945)
(1954)Puccoon (1947)
I AlsoSky Highスターキングダム (1946)
(1969)(1957)Flight's Daughter (1949)
Roman Songローマン (1937)
(1955)Quiz Song (1948)
ヴァンドノワールヘクタープロテクターウッドマンミスタープロスペクターレイズアネイティヴネイティヴダンサー (1950)
(1996・青)(米・1988・栗)(米・1983)(米・1970)(米・1961)Raise You (1946)
Gold Diggerナシュア (1952)
(1962)Sequence (1946)
Playmateバックパサートムフール (1949)
(1975)(米・1963)Busanda (1947)
Intriguingスワップス (米・1952)
(1964)Glamour (1953)
Korveyaリバーマンネヴァーベンドナスルーラ (1940)
(1982)(米・1969)(米・1960)Lalun (1952)
River Ladyプリンスジョン (1953)
(1963)Nile Lily (1954)
Konafaダマスカスソードダンサー (1956)
(1973)(1964)Kerala (1958)
Royal Statuteノーザンダンサー (加・1961)
(1969・鹿)Queen's Statute (1954)
プリンセスデリーデヴェイグリーノーブルヴイエナオリオールハイペリオン (1930)
(英・1981・鹿)(英・1965)(英・1957・栗)(英・1950)Angelola (1945)
Turkish Bloodターカン (1937)
(1944)Rusk (1935)
Noble Lassieネアルコファロス (1920)
(1956)(1935)Nogara (1928)
Belle Sauvageビッグゲーム (1939)
(1949)Tropical Sun (1940)
Flashyサーアイヴァーサーゲイロードターントゥ (1951)
(1971)(英・1965)(米・1959)Somethingroyal (1952)
AtticaMr. Trouble (1947)
(1953)Athenia (1943)
SovereignPardaoパーダル (1947)
(1965)(1958)Three Weeks (1946)
Urshalimナスルーラ (1940)
(1951)Horama (1943)
Queen Casino
お知らせ・つぶやき
操作メモ
当ページを共有する