カリンバ の7代血統表

インブリード馬名 クロス 割合
ノーザンダンサー 5×5 6.25
1代2代3代4代5代6代7代
ルーラーシップキングカメハメハキングマンボミスタープロスペクターレイズアネイティヴネイティヴダンサーポリネシアン (1942)
(2007・鹿)(2001・鹿)(米・1990)(米・1970)(米・1961)(1950)Geisha (1943)
Raise Youケースエース (1934)
(1946)Lady Glory (1934)
Gold Diggerナシュアナスルーラ (1940)
(1962)(1952)Segula (1942)
Sequenceカウントフリート (1940)
(1946)Miss Dogwood (1939)
Miesqueヌレイエフノーザンダンサーニアークティック (1954)
(1984)(米・1977)(加・1961)Natalma (1957)
Specialフォルリ (1963)
(1969)Thong (1964)
PasadobleProve Outグロースターク (1963)
(1979)(1969)Equal Venture (1953)
Santa Quillaサンクタス (1960)
(1970)Neriad (1964)
マンファスラストタイクーントライマイベストノーザンダンサーニアークティック (1954)
(愛・1991・黒鹿)(愛・1983・黒鹿)(米・1975・鹿)(加・1961)Natalma (1957)
Sex Appealバックパサー (米・1963)
(1970)Best in Show (1965)
Mill Princessミルリーフネヴァーベンド (米・1960)
(1977)(米・1968)Milan Mill (1962)
Irish Lassサヤジラオ (1944)
(1962)Scollata (1952)
Pilot Birdブレイクニーヘザーセットヒュールーパス (1952)
(1983)(英・1966)(1959)Bride Elect (1952)
Windmill Girlホーンビーム (英・1953)
(1961)Chorus Beauty (1952)
The Dancerグリーンダンサーニジンスキー (加・1967)
(1977)(米・1972)Green Valley (1967)
Khazaeenシャーロッツヴィル (英・1957)
(1968)Aimee (1957)
エアグルーヴトニービンカンパラカラムーンゼダーングレイソヴリン (英・1948)
(1993・鹿)(愛・1983・鹿)(英・1976・黒鹿)(1970)(英・1965・芦)Vareta (1953)
Khairunissaプリンスバイオ (1941)
(1960)Palariva (1953)
State PensionOnly For Lifeシャントゥール (1942)
(1967)(1960)Life Sentence (1949)
Loreleiプリンスシュヴァリエ (1943)
(1950)Rock Goddess (1943)
Severn Bridgeホーンビームハイペリオンゲインズボロー (1915)
(1965)(英・1953)(1930)Selene (1919)
Thicketナスルーラ (1940)
(1947)Thorn Wood (1942)
Priddy Fairプレシプティクプリシピテイション (1933)
(1956)(1942)Artistic (1930)
Campanetteフェアトライアル (1932)
(1948)Calluna (1943)
ダイナカールノーザンテーストノーザンダンサーニアークティックネアルコ (1935)
(1980・鹿)(加・1971・栗)(加・1961)(1954)Lady Angela (1944)
Natalmaネイティヴダンサー (1950)
(1957)Almahmoud (1947)
Lady Victoriaビクトリアパークチョップチョップ (1940)
(1962)(米・1957)Victoriana (1952)
Lady Angelaハイペリオン (1930)
(1944)Sister Sarah (1930)
シヤダイフエザーガーサントBubblesラファリーナ (1911)
(1973・鹿)(仏・1949・鹿)(1925)Spring Cleaning (1915)
Montagnanaブラントーム (1931)
(1937)Mauretania (1930)
パロクサイドネバーセイダイナスルーラ (1940)
(英・1959・栗)(米・1951)Singing Grass (1944)
Feather Ballビッグゲーム (1939)
(1952)Sweet Cygnet (1942)
アフリカンピアノディープインパクトサンデーサイレンスヘイローヘイルトゥリーズンターントゥロイヤルチャージャー (1942)
(2010・黒鹿)(2002・鹿)(米・1986・青鹿)(米・1969)(1958)(1951)Source Sucree (1940)
NothirdchanceBlue Swords (1940)
(1948)Galla Colors (1943)
CosmahCosmic Bombファラモンド (1925)
(1953)(1944)Banish Fear (1932)
Almahmoudマームード (1933)
(1947)Arbitrator (1937)
Wishing WellUnderstandingプロミストランドパレスタイン (1946)
(1975)(1963)(米・1954)Mahmoudess (1942)
Pretty WaysStymie (1941)
(1953)Pretty Jo (1948)
Mountain FlowerMontparnasseGulf Stream (1943)
(1964)(1956)Mignon (1946)
Edelweissヒラリー (1952)
(1959)Dowager (1948)
ウインドインハーヘアアルザオリファールノーザンダンサーニアークティック (1954)
(愛・1991・鹿)(1980)(米・1969)(加・1961)Natalma (1957)
Goofedコートマーシャル (1942)
(1960)Barra (1950)
Lady Rebeccaサーアイヴァーサーゲイロード (米・1959)
(1971)(英・1965)Attica (1953)
Pocahontasローマン (1937)
(1955)How (1948)
Burghclereバステッドクレペロドナテッロ (1934)
(1977)(英・1963)(1954)Crepuscule (1948)
Sans Le Souヴイミー (仏・1952・黒鹿)
(1957)Martial Loan (1950)
HighclereQueen's Hussarマーチパスト (1950)
(1971)(1960)Jojo (1950)
Highlightボーリアリス (1941)
(1958)Hypericum (1943)
マンデラアカテナンゴズルムーLiteratビルクハーンアルヒミスト (1930)
(独・2000・栗)(独・1982)(1974)(1965)(1945)Bramouse (1936)
LisMasetto (1952)
(1960)Liebeslied (1953)
Suramaリライアンスタンティエーム (1947)
(1970)(1962)Relance (1952)
Suncourtハイペリオン (1930)
(1952)Inquisition (1936)
Aggravateアグレサーコンバットビッグゲーム (1939)
(1966)(英・1955)(英・1944)Commotion (1938)
Phaetoniaネアルコ (1935)
(1945)Phaetusa (1937)
Raven Locksミスタージンクステトラテマ (1917)
(1945)(1926)False Piety (1917)
Gentlemen's RelishHe (英・1915)
(1926)Bonne Bouche (1922)
Mandellichtビーマイゲストノーザンダンサーニアークティックネアルコ (1935)
(1994)(1974)(加・1961)(1954)Lady Angela (1944)
Natalmaネイティヴダンサー (1950)
(1957)Almahmoud (1947)
What a Treatテューダーミンストレルオーウェンチューダー (1938)
(1962)(英・1944)Sansonnet (1933)
Rare TreatStymie (1941)
(1952)Rare Perfume (1947)
MandelaugeElektrantジンギスカーンタメルラン (1952)
(1989)(1978)(1961)Donna Diana (1956)
Elektraオルシーニ (1954)
(1962)Egina (1956)
MandrialeNorfolkMasetto (1952)
(1975)(1964)Namedy (1954)
Mariapolisアクロポリス (1952)
(1958)Mary Brandon (1949)
お知らせ・つぶやき
操作メモ
当ページを共有する