ピアノコンクール の7代血統表
インブリード馬名 | クロス | 割合 |
---|
1代 | 2代 | 3代 | 4代 | 5代 | 6代 | 7代 |
---|---|---|---|---|---|---|
フォーティナイナーズサン | ディストーテッドヒューマー | フォーティナイナー | ミスタープロスペクター | レイズアネイティヴ | ネイティヴダンサー | ポリネシアン (1942) |
(米・2001・栗) | (米・1993) | (米・1985・栗) | (米・1970) | (米・1961) | (1950) | Geisha (1943) |
Raise You | ケースエース (1934) | |||||
(1946) | Lady Glory (1934) | |||||
Gold Digger | ナシュア | ナスルーラ (1940) | ||||
(1962) | (1952) | Segula (1942) | ||||
Sequence | カウントフリート (1940) | |||||
(1946) | Miss Dogwood (1939) | |||||
File | トムロルフ | リボー | テネラニ (1944) | |||
(1976) | (1962) | (1952) | Romanella (1943) | |||
Pocahontas | ローマン (1937) | |||||
(1955) | How (1948) | |||||
Continue | ダブルジェイ | バラディア (1932) | ||||
(1958) | (米・1944) | Broomshot (1926) | ||||
Courtesy | ナスルーラ (1940) | |||||
(1952) | Highway Code (1939) | |||||
Danzig's Beauty | ダンジグ | ノーザンダンサー | ニアークティック | ネアルコ (1935) | ||
(1987) | (米・1977) | (加・1961) | (1954) | Lady Angela (1944) | ||
Natalma | ネイティヴダンサー (1950) | |||||
(1957) | Almahmoud (1947) | |||||
Pas de Nom | Admiral's Voyage | クラフティアドミラル (1948) | ||||
(1968) | (1959) | Olympia Lou (1952) | ||||
Petitioner | ペティション (1944) | |||||
(1952) | Steady Aim (1943) | |||||
Sweetest Chant | ミスターリーダー | ヘイルトゥリーズン | ターントゥ (1951) | |||
(1978) | (1966) | (1958) | Nothirdchance (1948) | |||
Jolie Deja | ジェダー (1945) | |||||
(1954) | Bellesoeur (1945) | |||||
Gay Sonnet | セーラー | エイトサーティ (1936) | ||||
(1969) | (1952) | Flota (1937) | ||||
Gay Rig | ターントゥ (1951) | |||||
(1956) | Pandora (1947) | |||||
Cindazanno | アレッジド | ホイストザフラッグ | トムロルフ | リボー | テネラニ (1944) | |
(1990) | (米・1974) | (米・1968) | (1962) | (1952) | Romanella (1943) | |
Pocahontas | ローマン (1937) | |||||
(1955) | How (1948) | |||||
Wavy Navy | ウォーアドミラル | マンノウォー (1917) | ||||
(1954) | (1934) | Brushup (1929) | ||||
Triomphe | トゥールビヨン (1928) | |||||
(1947) | Melibee (1938) | |||||
Princess Pout | プリンスジョン | プリンスキロ | プリンスローズ (1928) | |||
(1966) | (1953) | (1940) | Cosquilla (1933) | |||
Not Afraid | カウントフリート (1940) | |||||
(1948) | Banish Fear (1932) | |||||
Determined Lady | ディターミン | アリバイ (1938) | ||||
(1959) | (1951) | Koubis (1946) | ||||
Tumbling | ウォーアドミラル (1934) | |||||
(1953) | Up the Hill (1938) | |||||
Venus Bound | コンキスタドールシエロ | ミスタープロスペクター | レイズアネイティヴ | ネイティヴダンサー (1950) | ||
(1985) | (米・1979) | (米・1970) | (米・1961) | Raise You (1946) | ||
Gold Digger | ナシュア (1952) | |||||
(1962) | Sequence (1946) | |||||
K D Princess | ボールドコマンダー | ボールドルーラー (1954) | ||||
(1971) | (1960) | High Voltage (1952) | ||||
タミーズターン | ターントゥ (1951) | |||||
(米・1965・黒鹿) | Tammy Twist (1961) | |||||
Rokeby Venus | クォドラングル | コーホーズ | マームード (1933) | |||
(1970) | (1961) | (1954) | Belle of Troy (1947) | |||
Tap Day | ブルリー (1935) | |||||
(1947) | Scurry (1937) | |||||
All Beautiful | バトルフィールド | - | ||||
(1959) | (1948) | - | ||||
Parlo | ヘリオポリス (1936) | |||||
(1951) | Fairy Palace (1945) | |||||
ピアノレッスン | メジロテイターン | メジロアサマ | パーソロン | マイリージャン | マイバブー | ジェベル (1937) |
(1992・鹿) | (1978・芦) | (1966・芦) | (愛・1960・鹿) | (英・1953) | (1945) | Perfume (1938) |
Oatflake | クードリヨン (1930) | |||||
(1942) | Avena (1936) | |||||
Paleo | ファリス | ファロス (1920) | ||||
(1953) | (1936) | Carissima (1923) | ||||
Calonice | Abjer (1933) | |||||
(1940) | Coronis (1935) | |||||
スヰート | First Fiddle | ロイヤルミンストレル | テトラテマ (1917) | |||
(米・1951・芦) | (1939) | (1925) | Harpsichord (1918) | |||
Rueful | セントジャーマンズ (1921) | |||||
(1927) | Regret (1912) | |||||
Blue Eyed Momo | ウォーアドミラル | マンノウォー (1917) | ||||
(1944) | (1934) | Brushup (1929) | ||||
Big Event | ブルーラークスパー (1926) | |||||
(1938) | La Troienne (1926) | |||||
シエリル | スノツブ | ムルヌ | ヴューマノワール | ブラントーム (1931) | ||
(仏・1971・鹿) | (仏・1959・鹿) | (1954) | (1947) | Vieille Maison (1936) | ||
Ballynash | ナスルーラ (1940) | |||||
(1946) | Ballywellbroke (1933) | |||||
Senones | プリンスバイオ | プリンスローズ (1928) | ||||
(1952) | (1941) | Biologie (1935) | ||||
Sif | Rialto (1923) | |||||
(1936) | Suavita (1928) | |||||
Chanel | パン | Atys | アステリュー (1923) | |||
(1961) | (1947) | (1934) | Esclarmonde (1924) | |||
Pretty Girl | トゥールビヨン (1928) | |||||
(1937) | Princess Wazara (1922) | |||||
Barley Corn | ハイペリオン | ゲインズボロー (1915) | ||||
(1950) | (1930) | Selene (1919) | ||||
Schiaparelli | Schiavoni (1922) | |||||
(1935) | Aileen (1918) | |||||
サングリーン | サンオーイ | リマンド | アルサイド | アリシドン | ドナテッロ (1934) | |
(1988・鹿) | (1980・鹿) | (英・1965・栗) | (英・1955) | (1945) | Aurora (1936) | |
Chenille | キングサーモン (1930) | |||||
(1940) | Sweet Aloe (1935) | |||||
Admonish | パレスタイン | フェアトライアル (1932) | ||||
(1958) | (1947) | Una (1930) | ||||
Warning | シャントゥール (1942) | |||||
(1950) | Vertencia (1945) | |||||
サンオーオク | ステユーペンダス | ボールドルーラー | ナスルーラ (1940) | |||
(1974・鹿) | (米・1963・青) | (1954) | Miss Disco (1944) | |||
Magneto | アンビオリクス (1946) | |||||
(1953) | Dynamo (1945) | |||||
ソヴリンレデイ | King's Leap | プリンスリーギフト (1951) | ||||
(英・1968・栗) | (英・1959) | Impala (1954) | ||||
High Lady | アクロポリス (1952) | |||||
(1961) | Lady Fell (1945) | |||||
アラビアングリーン | グスタフ | グレイソヴリン | ナスルーラ | ネアルコ (1935) | ||
(1974・芦) | (英・1959・芦) | (英・1948) | (1940) | Mumtaz Begum (1932) | ||
Kong | Baytown (1925) | |||||
(1933) | Clang (1925) | |||||
Gamesmistress | ビッグゲーム | バーラム (1932) | ||||
(1945) | (1939) | Myrobella (1930) | ||||
Taslon | ハリーオン (1913) | |||||
(1925) | Taslett (1910) | |||||
アトランタ | シマタカ | プリメロ | ブランドフォード (1919) | |||
(1955・栗) | (1944・鹿) | (英・1931・鹿) | Athasi (1917) | |||
第参マンナ | シアンモア (英・1924・黒鹿) | |||||
(1937・栗) | マンナ (1928・栗) | |||||
ナンゲツ | 月友 | マンノウォー (1917) | ||||
(1948・栗) | (1932・栗) | 星友 (米・1923) | ||||
アスコツト | シアンモア (英・1924・黒鹿) | |||||
(1930) | 第六ウエツトセール (1919・栗) |
- ※インブリード:母方・父方両方に且つ5世代以内に存在する祖先
お知らせ・つぶやき
操作メモ
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」
当ページを共有する