シーザリオ の5代血統表

インブリード馬名 クロス 割合
ノーザンダンサー 3×5 15.62
ターントゥ 5×5 6.25
ヘイルトゥリーズン 4×5 9.38
1代2代3代4代5代
スペシャルウィークサンデーサイレンスヘイローヘイルトゥリーズンターントゥ (1951)
(1995・黒鹿)(米・1986・青鹿)(米・1969)(1958)Nothirdchance (1948)
CosmahCosmic Bomb (1944)
(1953)Almahmoud (1947)
Wishing WellUnderstandingプロミストランド (米・1954)
(1975)(1963)Pretty Ways (1953)
Mountain FlowerMontparnasse (1956)
(1964)Edelweiss (1959)
キャンペンガールマルゼンスキーニジンスキーノーザンダンサー (加・1961)
(1987・鹿)(1974・鹿)(加・1967)Flaming Page (1959)
シルバックパサー (米・1963)
(米・1970・鹿)Quill (1956)
レデイーシラオキセントクレスピンオリオール (英・1950)
(1978・鹿)(英・1956・栗)Neocracy (1944)
ミスアシヤガワヒンドスタン (英・1946・黒鹿)
(1964・鹿)シラオキ (1946・栗)
キロフプリミエールサドラーズウェルズノーザンダンサーニアークティックネアルコ (1935)
(英・1990・鹿)(米・1981)(加・1961)(1954)Lady Angela (1944)
Natalmaネイティヴダンサー (1950)
(1957)Almahmoud (1947)
Fairy Bridgeボールドリーズンヘイルトゥリーズン (1958)
(1975)(1968)Lalun (1952)
Specialフォルリ (1963)
(1969)Thong (1964)
Queridaハビタットサーゲイロードターントゥ (1951)
(1975)(1966)(米・1959)Somethingroyal (1952)
Little HutOccupy (1941)
(1952)Savage Beauty (1934)
Principiaルファビュリューワイルドリスク (仏・1940)
(1970)(米・1961)Anguar (英・1950)
Piaダリウス (1951)
(1964)Peseta (1957)
Queen Casino
お知らせ・つぶやき
操作メモ
当ページを共有する