お知らせは以下でも通知しています

ラブリーポエムの1991 の5代血統表

インブリード馬名 クロス 割合
ナスルーラ 4×5 9.375
1代2代3代4代5代
テリオスミルリーフネヴァーベンドナスルーラネアルコ (1935)
(英・1981・栗)(米・1968)(米・1960)(1940)ムンタズベグム (1932)
ラルンジェダー (1945)
(1952)ビーフェイスフル (1942)
ミランミルプリンスキロプリンスローズ (1928)
(1962)(1940)コスキーヤ (1933)
バージニアウォーターカウントフリート (1940)
(1953)レッドレイ (1947)
スティルヴィデリングドゥダリウスダンテ (1942)
(1969)(1961)(1951)ヤスナ (1936)
シプシーブリッジアバーナント (英・1946)
(1954)クローデット (1949)
ジェレラガーサントバブルス (1925)
(1960)(仏・1949・鹿)モンタニャーナ (1937)
ジェレッタジェベル (1937)
(1949)カンディダ (1943)
ラブリーポエムサンシーサンクタスファイントップファインアート (1939)
(1979・芦)(仏・1969・黒鹿)(1960)(1949)トゥピエ (1943)
サネルタトゥルマン (1944)
(1954)サタネラ (1941)
ワーディスワーデンワイルドリスク (仏・1940)
(1957)(1949)サンスタロス (1939)
プランセスディーズプリンスバイオ (1941)
(1950)ラコディス (1939)
テツノポエジーフオルテイノグレイソヴリンナスルーラ (1940)
(1975・芦)(仏・1959・芦)(英・1948)コング (1933)
ラナヴァロレリック (米・1945)
(1954)ナバラ (1948)
マイポエジータマナーサニーボーイ (1944)
(1967・鹿)(仏・1955・栃栗)トレサ (1946)
ポエテツセヴァンダル (仏・1943)
(仏・1957・鹿)ポエジー (1951)
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ