Sadler's Wells の7代血統表
インブリード馬名 | クロス | 割合 |
---|---|---|
ハイペリオン | 4×5 | 9.38 |
1代 | 2代 | 3代 | 4代 | 5代 | 6代 | 7代 |
---|---|---|---|---|---|---|
ノーザンダンサー | ニアークティック | ネアルコ | ファロス | ファラリス | ポリメラス | シリーン (1895) |
(加・1961) | (1954) | (1935) | (1920) | (1913) | (1902) | - |
Bromus | Sainfoin (1887) | |||||
(1905) | - | |||||
Scapa Flow | Chaucer | セントサイモン (1881) | ||||
(1914) | (1900) | Canterbury Pilgrim (1893) | ||||
Anchora | Love Wisely (1893) | |||||
(1905) | - | |||||
Nogara | Havresac | ラブレー | セントサイモン (1881) | |||
(1928) | (1915) | (1900) | Satirical (1891) | |||
Hors Concours | Ajax (1901) | |||||
(1906) | - | |||||
Catnip | スペアミント | Carbine (1885) | ||||
(1910) | (1903) | - | ||||
Sibola | The Sailor Prince (1880) | |||||
(1896) | - | |||||
Lady Angela | ハイペリオン | ゲインズボロー | Bayardo | Bay Ronald (1893) | ||
(1944) | (1930) | (1915) | (1906) | Galicia (1898) | ||
Rosedrop | セントフラスキン (英・1893) | |||||
(1907) | Rosaline (1901) | |||||
Selene | Chaucer | セントサイモン (1881) | ||||
(1919) | (1900) | Canterbury Pilgrim (1893) | ||||
Serenissima | Minoru (1906) | |||||
(1913) | Gondolette (1902) | |||||
Sister Sarah | アボッツトレイス | トレイサリー | ロックサンド (1900) | |||
(1930) | (1917) | (1909) | Topiary (1901) | |||
Abbots Anne | Right-away (1887) | |||||
(1899) | - | |||||
Sarita | スウィンフォード | John o'Gaunt (1901) | ||||
(1924) | (1907) | Canterbury Pilgrim (1893) | ||||
Molly Desmond | デズモンド (1896) | |||||
(1914) | Pretty Polly (1901) | |||||
Natalma | ネイティヴダンサー | ポリネシアン | Unbreakable | シックル | ファラリス (1913) | |
(1957) | (1950) | (1942) | (1935) | (1924) | Selene (1919) | |
Blue Glass | プリンスパラタイン (1908) | |||||
(1917) | - | |||||
Black Polly | Polymelian | ポリメラス (1902) | ||||
(1936) | (1914) | Pasquita (1907) | ||||
Black Queen | ポンペイ (1923) | |||||
(1930) | Black Maria (1923) | |||||
Geisha | ディスカヴァリー | Display | フェアプレイ (1905) | |||
(1943) | (1931) | (1923) | Cicuta (1919) | |||
Ariadne | Light Brigade (1910) | |||||
(1926) | - | |||||
Miyako | ジョンピーグレア | ウィスクブルーム (1907) | ||||
(1935) | (1917) | - | ||||
La Chica | スウィープ (1907) | |||||
(1930) | La Grisette (1915) | |||||
Almahmoud | マームード | ブレニム | ブランドフォード | スウィンフォード (1907) | ||
(1947) | (1933) | (1927) | (1919) | Blanche (1912) | ||
Malva | Charless O'Malley (1907) | |||||
(1919) | Wild Arum (1911) | |||||
Mah Mahal | ゲインズボロー | Bayardo (1906) | ||||
(1928) | (1915) | Rosedrop (1907) | ||||
Mumtaz Mahal | ザテトラーク (1911) | |||||
(1921) | Lady Josephine (1912) | |||||
Arbitrator | - | - | - | |||
(1937) | - | |||||
- | - | |||||
- | ||||||
- | - | - | ||||
- | ||||||
- | - | |||||
- | ||||||
Fairy Bridge | ボールドリーズン | ヘイルトゥリーズン | ターントゥ | ロイヤルチャージャー | ネアルコ | ファロス (1920) |
(1975) | (1968) | (1958) | (1951) | (1942) | (1935) | Nogara (1928) |
Sun Princess | ソラリオ (1922) | |||||
(1937) | Mumtaz Begum (1932) | |||||
Source Sucree | アドミラルドレイク | クレイグアンエラン (1918) | ||||
(1940) | (1931) | Plucky Liege (1912) | ||||
Lavendula | ファロス (1920) | |||||
(1930) | Sweet Lavender (1923) | |||||
Nothirdchance | Blue Swords | ブルーラークスパー | Black Servant (1918) | |||
(1948) | (1940) | (1926) | Blossom Time (1920) | |||
Flaming Swords | マンノウォー (1917) | |||||
(1933) | Exalted (1925) | |||||
Galla Colors | サーギャラハッド | テディ (1913) | ||||
(1943) | (1920) | Plucky Liege (1912) | ||||
Rouge et Noir | セントジャーマンズ (1921) | |||||
(1934) | - | |||||
Lalun | ジェダー | ジェベル | トゥールビヨン | クサール (1918) | ||
(1952) | (1945) | (1937) | (1928) | Durban (1918) | ||
Loika | ゲイクルセイダー (1914) | |||||
(1926) | Coeur a Coeur (1921) | |||||
Djezima | アステリュー | テディ (1913) | ||||
(1933) | (1923) | Astrella (1912) | ||||
Heldifann | ダーバー (1911) | |||||
(1921) | - | |||||
Be Faithful | バイムレック | ブラックトニー | ピーターパン (1904) | |||
(1942) | (1937) | (1911) | Belgravia (1903) | |||
La Troienne | テディ (1913) | |||||
(1926) | Helene de Troie (1916) | |||||
Bloodroot | ブルーラークスパー | Black Servant (1918) | ||||
(1932) | (1926) | Blossom Time (1920) | ||||
Knockaney Bridge | ブリッジオブアーン (英・1906) | |||||
(1919) | Sunshot (1901) | |||||
Special | フォルリ | アリストファネス | ハイペリオン | ゲインズボロー | Bayardo (1906) | |
(1969) | (1963) | (1948) | (1930) | (1915) | Rosedrop (1907) | |
Selene | Chaucer (1900) | |||||
(1919) | Serenissima (1913) | |||||
Commotion | ミューセ | マッシーン (1920) | ||||
(1938) | (1933) | L'Olivete (1925) | ||||
Riot | コロラド (新・1923) | |||||
(1929) | Lady Juror (1919) | |||||
Trevisa | アドヴォケイト | - | - | |||
(1951) | (1940) | - | ||||
- | - | |||||
- | ||||||
Veneta | Foxglove | フォックスハンター (1929) | ||||
(1940) | (1935) | Staylace (1928) | ||||
Dogaresa | Your Majesty (1905) | |||||
(1923) | Casiopea (1906) | |||||
Thong | ナンタラ | ナスルーラ | ネアルコ | ファロス (1920) | ||
(1964) | (1953) | (1940) | (1935) | Nogara (1928) | ||
Mumtaz Begum | ブレニム (1927) | |||||
(1932) | Mumtaz Mahal (1921) | |||||
Shimmer | Flares | ギャラントフォックス (1927) | ||||
(1945) | (1933) | Flambino (1924) | ||||
Broad Ripple | スティミュラス (1922) | |||||
(1934) | Hocus Pocus (1928) | |||||
Rough Shod | ゴールドブリッジ | Swynford or Golden Boss | スウィンフォード (1907) | |||
(1944) | (1929) | (0000) | Golden Boss (1920) | |||
Flying Diadem | Diadumenos (1910) | |||||
(1923) | Flying Bridge (1911) | |||||
Dalmary | ブランドフォード | スウィンフォード (1907) | ||||
(1931) | (1919) | Blanche (1912) | ||||
Simon's Shoes | Simon Square (1904) | |||||
(1914) | Goody Two-Shoes (1899) |
- ※インブリード:母方・父方両方に且つ5世代以内に存在する祖先
お知らせ・つぶやき
操作メモ
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」
当ページを共有する