コケリューシュ の5代血統表
インブリード馬名 | クロス | 割合 |
---|
1代 | 2代 | 3代 | 4代 | 5代 |
---|---|---|---|---|
ビクトリアンエラ | ビクトリアパーク | チョップチョップ | フレアーズ | ギャラントフォックス (1927) |
(1962) | (米・1957) | (1940) | (1933) | フランビーノ (1924) |
スケプティカル | バカン (1916) | |||
(1922) | クローダ (1916) | |||
ヴィクトリアーナ | ウインドフィールズ | バンティロウレス (1935) | ||
(1952) | (1943) | ナンディ (1932) | ||
イリベル | オシリス (1926) | |||
(1942) | - | |||
アイビー | ナスルーラ | ネアルコ | ファロス (1920) | |
(1954) | (1940) | (1935) | ノガラ (1928) | |
ムンタズベグム | ブレニム (1927) | |||
(1932) | ムンタズマハル (1921) | |||
ハイドランジア | ハイペリオン | ゲインズボロー (1915) | ||
(1942) | (1930) | セレネ (1919) | ||
ラナイ | ラブレー (1900) | |||
(1925) | - | |||
リプライ | テディラック | ブルドッグ | テディ | アジャクス (1901) |
(1951) | (1938) | (1927) | (1913) | ロンドー (1900) |
プラッキーリージ | スペアミント (1903) | |||
(1912) | コンチェルティーナ (1896) | |||
- | - | - | ||
- | ||||
- | - | |||
- | ||||
アラリス | アルサブ | グッドグッズ | ネディ (1926) | |
(1946) | (1939) | (1931) | ブロカテル (1915) | |
ウィンドズチャント | ワルデア (1917) | |||
(1931) | ユーロジー (1913) | |||
アルガーラ | サーギャラハッド | テディ (1913) | ||
(1934) | (1920) | プラッキーリージ (1912) | ||
- | - | |||
- |
- ※インブリード:母方・父方両方に且つ5世代以内に存在する祖先
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」