Set Free の7代血統表
インブリード馬名 | クロス | 割合 |
---|---|---|
ファラリス | 5×5 | 6.25 |
ブランドフォード | 4×5 | 9.375 |
1代 | 2代 | 3代 | 4代 | 5代 | 6代 | 7代 |
---|---|---|---|---|---|---|
ワーデン | ワイルドリスク | リアルト | ラブレー | セントサイモン | ガロピン | ヴェデット (1854) |
(1949) | (仏・1940) | (1923) | (1900) | (1881) | (1872) | - |
- | - | |||||
- | ||||||
サティリカル | サティエティ | アイソノミー (1875) | ||||
(1891) | (1885) | - | ||||
- | - | |||||
- | ||||||
ラグレレ | ヘリコン | シリーン | ボナビスタ (1889) | |||
(1918) | (1908) | (1895) | - | |||
- | - | |||||
- | ||||||
グリグヌース | キルグラス | アイシングラス (1890) | ||||
(1910) | (0000) | - | ||||
- | - | |||||
- | ||||||
ワイルドバイオレット | ブランドフォード | スウィンフォード | ジョンオゴーント | アイシングラス (1890) | ||
(1935) | (1919) | (1907) | (1901) | - | ||
カンタベリーピルグリム | トリスタン (1878) | |||||
(1893) | - | |||||
ブランシェ | - | - | ||||
(1912) | - | |||||
- | - | |||||
- | ||||||
ウッドバイオレット | クサール | ブリュルール | シュベールスキ (1902) | |||
(1928) | (1918) | (1910) | - | |||
キジルクルガン | オムニウム (1892) | |||||
(1899) | - | |||||
ペルヴァンシェール | マブール | パース (1892) | ||||
(1922) | (1907) | - | ||||
ポエッツスター | チョーサー (1900) | |||||
(1917) | - | |||||
サンスタロス | シンド | ソラリオ | ゲインズボロー | バイアルド | ベイロナルド (1893) | |
(1939) | (1933) | (1922) | (1915) | (1906) | ガリシア (1898) | |
ローズドロップ | セントフラスキン (英・1893) | |||||
(1907) | ローサリン (1901) | |||||
サンウォーシップ | サンドリッジ | アンフィオン (1886) | ||||
(1912) | (1898) | - | ||||
ドクトリン | エアシャイア (1885) | |||||
(1899) | アクシオム (1888) | |||||
ミラワラ | ファラリス | ポリメラス | シリーン (1895) | |||
(1923) | (1913) | (1902) | - | |||
ブロムス | セインフォイン (1887) | |||||
(1905) | - | |||||
ミランダ | ガリニュール | アイソノミー (1875) | ||||
(1905) | (英・1884) | - | ||||
- | - | |||||
- | ||||||
タラ | テディ | アジャクス | フライングフォックス | オーム (1889) | ||
(1932) | (1913) | (1901) | (1896) | - | ||
- | - | |||||
- | ||||||
ロンドー | ベイロナルド | ハンプトン (1872) | ||||
(1900) | (1893) | - | ||||
- | - | |||||
- | ||||||
ジーンゴウ | ニールゴウ | マルコ | バーカルディン (1878) | |||
(1920) | (1907) | (1892) | - | |||
チェランドリ | ゴールドフィンチ (1889) | |||||
(1894) | - | |||||
- | - | - | ||||
- | ||||||
- | - | |||||
- | ||||||
エマンシペーション | ルサージュ | シャモセール | プリシピテイション | ハリーオン | マーコヴィル | マルコ (1892) |
(1954) | (1948) | (1942) | (1933) | (1913) | (1903) | - |
トゥースイート | セインフォイン (1887) | |||||
(1904) | - | |||||
ダブルライフ | バチェラーズダブル | トレデニス (1898) | ||||
(1926) | (1906) | - | ||||
セイントジョアン | ウィルブルック (1911) | |||||
(1918) | - | |||||
スノーベリー | キャメロニアン | ファロス | ファラリス (1913) | |||
(1937) | (1928) | (1920) | スカパフロー (1914) | |||
ウナキャメロン | ゲインズボロー (1915) | |||||
(1922) | - | |||||
マイロベラ | テトラテマ | ザテトラーク (1911) | ||||
(1930) | (1917) | スコッチギフト (1907) | ||||
ドラベラ | ホワイトイーグル (1905) | |||||
(1911) | ゴンドレット (1902) | |||||
ミスノウオール | ローズスカラー | ファロス | ファラリス | ポリメラス (1902) | ||
(1940) | (1933) | (1920) | (1913) | ブロムス (1905) | ||
スカパフロー | チョーサー (1900) | |||||
(1914) | アンコラ (1905) | |||||
ブックロウ | バカン | サンスター (1908) | ||||
(1924) | (1916) | ハモアーズ (1911) | ||||
ポピンガオール | ダークロナルド (1905) | |||||
(1913) | ポピンジェイ (1905) | |||||
ダルマリー | ブランドフォード | スウィンフォード | ジョンオゴーント (1901) | |||
(1931) | (1919) | (1907) | カンタベリーピルグリム (1893) | |||
ブランシェ | - | |||||
(1912) | - | |||||
サイモンズシューズ | サイモンスクエア | セントサイモン (1881) | ||||
(1914) | (1904) | - | ||||
グーディツーシューズ | アイシングラス (1890) | |||||
(1899) | - | |||||
フェアフリーダム | フェアトライアル | フェアウェイ | ファラリス | ポリメラス | シリーン (1895) | |
(1945) | (1932) | (1925) | (1913) | (1902) | - | |
ブロムス | セインフォイン (1887) | |||||
(1905) | - | |||||
スカパフロー | チョーサー | セントサイモン (1881) | ||||
(1914) | (1900) | カンタベリーピルグリム (1893) | ||||
アンコラ | ラブワイズリー (1893) | |||||
(1905) | - | |||||
レディジュアー | サンインロー | ダークロナルド | ベイロナルド (1893) | |||
(1919) | (1911) | (1905) | - | |||
- | - | |||||
- | ||||||
レディジョセフィン | サンドリッジ | アンフィオン (1886) | ||||
(1912) | (1898) | - | ||||
- | - | |||||
- | ||||||
デモクラシー | エピナール | バダホス | ゴスト | カリストレート (1890) | ||
(1927) | (1920) | (1907) | (1898) | - | ||
- | - | |||||
- | ||||||
エピヌブランシェ | ロックサンド | セインフォイン (1887) | ||||
(1913) | (1900) | - | ||||
- | - | |||||
- | ||||||
クイーンリー | ラムロッド | カービン | マスケット (1867) | |||
(1915) | (1903) | (1885) | - | |||
- | - | |||||
- | ||||||
- | - | - | ||||
- | ||||||
- | - | |||||
- |
- ※インブリード:母方・父方両方に且つ5世代以内に存在する祖先
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」