当サイトについて
POG自動集計サイト「POG-INFO」へ御来訪ありがとうございます。
当サイトは「POG(ペーパーオーナーゲーム)の状況と持ち馬の情報をすぐにどこででも把握できるサイト」
を基本コンセプトに2008年に開設されたWEBサイトです。
無料です。
2019年現在500チーム以上に御登録頂いています。
POG期間途中の方でも5分程の登録作業で即座にPOG成績が集計され、各種ブログ・SNSから持ち馬の情報が抽出されます。
POGをやっていなくてもお気に入りの馬を登録するだけでも便利ですので、興味を持たれたら是非御登録下さい!
※ POG期間途中でも登録頂くと即座に集計結果が御覧になれます!
画面サンプル
チーム登録無しで使える機能
- 今週の開催レース一覧・・・過去のレースも参照可能
- レース詳細画面・・・タイム分析・レース後のコメント・ブログ記事/ツイッター/匿名掲示板からトピックを抽出
- 競走馬詳細画面・・・7代までの血統表・近親一覧・ブログ記事/ツイッター/匿名掲示板からトピックを抽出、各馬の年表・傾向グラフ
- 話題の馬・・・ブログ記事/ツイッターから話題の馬を一覧表示
- 種牡馬別、生産者別、馬主別集計、調教師集計・・・POG期間のリーディングを集計
チーム登録すると使える機能
- POGメンバー・PO馬を登録し、 集計結果をリアルタイムにグラフ表示
- 出走予定・結果をリアルタイム表示
- 自分やグループの 登録馬のトピックをブログ(3000以上)記事/ツイッター/匿名掲示板から抽出し、一覧表示
- PO馬毎のコメント入力機能(チームメンバーが参照可能)
POG集計の全体イメージ
集計パターン・POGルールについて
- 開始は新馬開始時点、終了はダービー・有馬・宝塚・年末が選択可能。 年度を指定して過去のPOGも登録可能
- PO馬の獲得した本賞金を集計、何万分の一をチーム内のポイントとするか指定可能(1万 or 2万 or 5万)
- 収支計算方法は 「単純に獲得賞金分のポイントを加算する」パターンと「全員からポイントをもらう」2パターンあり
- 何着までを集計対象とするか指定可能(デフォルトは5着)
- 地方競馬を集計対象とするか指定可能
- ご祝儀など特殊ルール向け微調整のためのBONUSポイントを設定可能
その他 制限事項等
- 定期メンテナンス時間 : 毎日4:00~4:30 ・・・この時間帯で5-10分程接続出来ない状態になります
- 登録頭数上限
- 1集計グループ※の登録馬数上限 : 500頭
- 1集計グループ内の1ユーザーの登録馬数上限 : 50頭
※集計グループ=「2014新馬~2015ダービー」等の集計単位の事。
1チームにつき複数の期間(集計グループ)が登録できます。
- 推奨ブラウザ環境
- Internet Explorer 11 以上
- Google Chrome(最新版)
- Mozilla Firefox(最新版)
- 大きな機能変更に関してましては ツイッター にて通知しております。
- 当サイトのYoutube動画へのリンクはYouTube Data
APIを利用して作成しています。
YouTube Data APIはYouTube Terms of Service(ToS)及び、 Google Privacy Policyに基づいて提供されています - 当サイトは広告費にて運用を継続できております。興味を持たれた掲載広告がございましたら広告主様のサイトを御参照頂けると幸いです。
当ページを共有する